2016年11月20日(日)霧のち晴れ
今日は、武蔵の池に行くように前日から準備を開始してウドンを炊いて、竿の選択と仕掛けの準備をします。
そしたら、へら好きさんからLINEが入って来まして、へら好きさんも家族交渉の結果(!?)午前中だけ武蔵の池に行けるとのことです。よっしゃ~!
釣り方もバッティングしないと思いますよ。だって、カッパは、両ウドンの底釣りと、両グルの底、チャカグルですから・・・ . . . 本文を読む
グルテン
カッパの気付き
袋をよく振ってから使う
ブレンドでは粉は混ぜすぎない
ブレンドでは軽い粉の上に重い粉
エアをかまし、外気を遮断。
グルテンは摘まんで丸めて付けるだけ。余計に練らない。無闇に触らない。
四季、新ベラ、芋、α、綿
ボソエサ:適量の水と粉を準備し、粉半分ちょいで水を吸わせてほぐす。
その後、残りの粉を混ぜる。
. . . 本文を読む
カッパの備忘録
トロ巻きのセッティング
上、6~7cm
下、9~15cm
下ハリで軽いトロロで張らせるから、重めのハリで。
上は、ダンゴマスター7号、下は角マルチ6号が基準。
バラケは、寄せは大粒、トドメは小粒。
小粒はハリが隠れるくらい。
小粒でも、広くバラケます。そして、寄ります。
バラケが多すぎると遠退く。
トロロは、多め、少なめ、長さを試す。
長すぎれば、ハサミで切ればよい。 . . . 本文を読む