2021年3月20日(土)
寝坊して、準山上湖に行くのを諦めてウダウダして、二度寝をしていました。
二度寝それは嗜好の一時。
二度寝それは目覚めた後の後悔。
なんて思ってしまったカッパです。
目覚めたら、どこ行っても午後の部入場時間。ちょっとだけ早く行って高いお金を払うのもありですけどねぇ。
カッパには、その選択はないわぁ~
ちゅうことで、午後の半日釣行しても目立たない釣り場にしようと言うことで先ず思いついたのは神扇池です。
半日で入る人が結構多いし、1000円は嬉しいです。
久々に神扇池まで電車釣行ではなく自動車釣行です。
巣鴨から行った感想ですが、電車釣行の方がカッパには楽。渋滞でイライラせずに済むし、電車だと眠れるし。
余裕を持って10時半着になるように出発したけど、渋滞にはまって間に合うかヤキモキしながら運転していました。ラッキーなことに到着したら丁度午後入場の時間で、そのまま入場出来たのは、神扇池と相性が良いからかなぁ~
東側桟橋、さくら桟橋は池の大会をしていますので入場できず、中央桟橋に入りました。
【釣結果】
宙釣り一択で来ました。
竿:ダイワS Fスペック 8尺
浮子:クルージャン ウィンターバージョン チョウチン PCムク 3番
道糸:0.8号
ハリ・ハリス
上:バラサ7号 0.6号 10cm
下:クワセマスター3号 0.35号 44cmスタート
バラケ
クワセ
省略
エサ打ち開始して、小一時間。
バラケの抜かせ方、バラケの大きさ、クワセだけになってからの待ちの時間=打ち返しのテンポなど、浮子に触りが出るまでしばらく待っていたら、抜き気味にしていると、浮子にヘラブナの騒ぐ動きは伝わります。ヘラブナがエサを食っているのは伝わりません。
それで、深なじみさせてから、縦誘いをして、ちょっと待って、また、縦誘いをしてを2,3度したらバラケが抜けるようにし、誘いを繰り返していたら、馴染み際で当たりました。
これが続けてもう1枚。
パターンが決まったと思ったのですが、この後は状況を崩してしまった感じがして、スレ掛かりはあっても、アタリは遠くなりました。
パイプトップの浮子に変えて、バラケを抱えるようにしてみます。
浮子はクルージャン 浅棚セット向きの ASA6番 ボディー6cm
何とか1枚釣ったのですが、依頼されていた仕事のことを思い出してしまいその事が頭から離れなくなってしまったのです。
すると釣りに集中出来なくなってしまいました。
エサの調子をどうこうとか考えるのもいい加減になり、適当に竿を振っているような感じです。
ポツリと釣ったのですが、エサボウルが空になり2時過ぎに早々と納竿しました。
結果:6枚
帰りに渋滞に巻き込まれ、家に着くまでに2時間半。やっぱり長いわぁ~
私は大会に出てたのですよ😅
一日中段底をやりました。