カッパの淡々スイスイ

ヘラブナ釣りなんかの淡水ウキ釣

小川園つり堀園に行ってきた。2017年2月同好会

2017-02-12 21:00:00 | へら
2017年2月12日(日)

今日は、月一で家族から声援を受ける釣りに行く日です。普段は釣りに行くことに特段何か言うわけではありませんが、小川園の同好会に行くときだけは特別で快く送り出してくれます。

さて、昨夜は帰ってから少し仮眠を取ったは良いが少し寝過ごしてしまい急いでブログを書いてアップして、小川園に行く準備しました。準備と言っても荷物をデイパックに入れ替え、ウドン作り、抽選で当たった時の卵を入れる紙パックを探して持って行くことに。あと、帰ってから魔法瓶にお湯と一緒に入れていたパールタピオカも程よい硬さで出来上がりで満足。

いやぁ~仮眠は良いですね。頭がスッキリ。お風呂でリフレッシュ。小腹が満たして、これでマッタリと過ごすのはいいのですが、今度は眠れなくなってしまいました・・・それでもゴロゴロしているといつの間にか眠ってしまいました。

今朝、目覚ましよりも先に起きてしまい、その分電車の中でぐっすり眠って我孫子駅まで向かいます。釣りに行く時の目覚めは早いものです。

我孫子駅で「や」さんに拾ってもらいKodaさん「や」さんの奥さんとご挨拶。

今日は、風が強い天気予報で釣りになるか心配です。西北西の風とは横からの風になるようです。ちょっと山側からかな?
体感温度はかなり寒く感じることになります。

【釣結果】
さて、今日は晴れますが朝から段々と風が強くなり昼頃には風速6m/sと強風になる予報です。こう言うことならば、午前中勝負になります。しかも西北西から風が吹くとあれば沼側に向くのが良いのですが、桟橋は例会が入っていますので、桟橋に乗ることは難しでしょうね。
Kodaさんは運よく桟橋の左側に乗ることができましたが、桟橋の沼向きは満員!
カッパは陸っぱりの事務所寄りに座ることにし、準備をしていますと、kuさんからコーヒーを頂きました。ありがとうございます。
Kodaさんの隣の席が空いているとのことで、直ぐに移動することにします。


準備が一段落しまして「や」さんから安倍川餅をごちそうして頂きます。ごちそう様です。
と、カッパは良い方々に囲まれて、恵まれています。感謝!

本日の同好会参加者は59名とのことです。釣ることが難しく、今日は強風の予報というのに凄いです。

さて、本日のタックルは

竿:天峰剣11尺
浮子:ケンシうどん浮子 10番(4mmボディ径、トップ08)
道糸:05
ハリス:
上 025(30cm)、
下 025(35cm)
ハリ:
上下 鬼掛 喰わせヒネリ3号



そう、道糸05です。ハリスの025はまあ使うことはあるけど、道糸05とは、流石のカッパもちょっと不安です。キツイ合わせを少し優しくしましょう。

エサ:Gウドン、タピ匠ウドン&実践わらびです。
Gウドンはまあまあの重さに対して、タピ匠ウドン&実践わらびは軽い餌です。軽いから吸い込みがいいかなって思っていますが、底でウドンが舞って魚が暴れるかもしれません。

そして、他にパールタピオカも用意してます。

水温8℃

暖かめです。

小川園ですから、そんなに早く釣れる訳はありません。時間を掛けても焦らず確実、丁寧に準備をすることにします。
底立てをしていますが、棚が結構凸凹しています。手前だと完全にベタになっているようで、ハリを付けていないトップのメモリが出て来るし、奥側だと沈没するし、左右は3目くらい凸凹しています。難しいなぁ。
米粒大の棚取ゴムで計りましたが、段々と棚を深くしていきました。次は軽いウドンで底を確認していみますとベタになります。多分そんなに深くなかったんでしょうから、棚を上げていき一番深いところで1目の馴染みが出るようにします。あまり棚に拘る必要はないのかもしれませんが、こんな風にして棚を決めました。人ぞれぞれの底立てがありますから、カッパはこんな感じです。

こうして、さてエサを打ち出します。

朝は風は強くても水面は比較的穏やかで浮子の触り、小さいアタリがよぅわかる状態ですが、カッパの浮子にはそのような動きが見られません。浮子を眺めながらアタリを探しますが、見つかりません。

本日はKodaさん、クイッと一杯お酒を飲んでエンジンを掛けます。が、直ぐにガス欠・・・その分、Kodaさんとの会話に華が咲きます。

周りはフラシが殆ど降りていないようです。でもカッパの左側の2人はフラシを降ろしています。
羨ましいです。本当に羨ましいです。

風は段々と強くなり、水面も波立つようになります。

暫くすると、Kuさんがご訪問して午後からここは釣るとのこと。ばっちこ~い。

でも時間は過ぎていくばかり。
次に、Kodaさんのブロ友のすみさんがKodaさんのところに表敬訪問してきます。この方、カッパ何度か撃沈している浮間公園から近に住んでいるとのことで常連とのこと!でも、カッパが行っていた板橋側ではなく、北区側とのことです。今度伺いますので、その際にはお世話になります。

Kodaさんはドボンにしていて、すみさんと話している時当たって竿を曲げています。が、ハリス切れ。ハリスが03とのことです。やばい、カッパは025ともっと細いですから大丈夫かな・・・大丈夫です!多分・・・

カッパのウドンが風で流されてアタリが出ないのかもしれません。浮子が動かなければ疑心暗鬼になってしまいます。取敢えず何かやってみてこの気持ちを払拭したいということで、上ハリに重めのエサを付けてアンカーにする作戦。
パールタピオカを付け、下ハリに小さく切ったウドン。これで待ちます。・・・待ちます。・・・待ちます。・・・またまた疑心暗鬼の闇の中・・・悶々とします。イライラします。この作戦はとっとと見切りをつけることにしました。

突風が吹き、波立つ水面を見ながら釣りを続けます。この波で今日は全く釣れる気がしませんので、気分も落ち込んで何だか力が抜けていきます。せめてもの救いが魂まで抜けていなかったから・・・抜けていたら多分幽体離脱して池の中に入って・・・ってありえませんけどね。
隣のKodaさんも、凸で泣きとボヤキが入ります。

「や」さんが今日は遅めでようやく巡回に来ました。今日は池全体が消沈していようです。
この風では仕方ありません。特にここは風が吹き抜けるから風の影響が大きいので仕方ありません。
ただ、日当たり、風当りがあるのだから後は魚のアタリだけって名言で元気付けてくれます。
「や」さんからおにぎりを勧められています。これが美味いんだよなぁ。
12時になり、気分転換として食事に行きます。ただ、竿を持って行かれたくないから、竿は一度抜いてから行くことにします。

昆布のおにぎり、梅のおにぎりを頬張りお腹も満たされ少しのんびりします。

さて、昼食後席に戻るときにKodaさんが色々と表敬訪問しています。まずは、事務所前の小池で釣っているすみさんとそのお友達。すみさんのお友達はもう4枚釣っているとのことでした。羨ましいです。エサはグルテン。・・・やっぱりグルテンかぁ・・・

席に戻ってから気分もスッキリ!
これが釣れる気になっているのですよね。「や」さんのおにぎりにはやる気スイッチを入れるスパイスが入っていたのか?

さて、これからです。
ウドンはGウドンに変えています。
風は強い。ばっちこ~い。

どこかで魚はウドンを食べているはずです。波でそれが見えなくても、浮子の動きで喰っているのが分かるはず。馴染んで、戻って、波の中・・・どれがアタリか、どれが風当りか、どれがスレか、分からないなら聴きアワセで対応します。

すると、ようやくアタリが見えたのです。波の中からアタリが見えたのです。そう、それは悟りを開眼した僧侶のようにって、単に効きアワセして、鋭いアタリに体が反応しただけですけどね。

いやぁ~これで、凸回避成功で、心の底から安堵しました。

その後は、サワリもアタリも見いだせずにいました。

すると、すると、すると!
竿がピュっと、竿が曲がります。
いい感じで曲がっています。
隣のKodaさんの竿が綺麗に弧を描いています。

これで、2人とも凸逃れで一安心。

チクっでも少し怪しいアタリを拾ってみるとメンタです。そして、カッパもこれはって今度は確信をもって合わせると綺麗に気持ちよく竿が曲がって小さめのヘラが上がってきました。


2時45分頃になりましたので、ここで納竿としました。

結果:2.4kg

順位は、なんと9位です!



先週は、11kgも釣れていたようです。まあ、風がある、ここところの気温の変化が激しいというのもあるから仕方ないですね。
そして、小川園は一に場所、二に場所、三、四が無くて、釣れる腕・・・カッパは最後は釣れる運ですけどね。


すみさんから一緒に帰るお誘いを受けましたが帰りにちょっと池袋に行く約束がありましたので電車で帰ることにしました。


よくよく考えるとカッパの釣行は特定の場所にあまり拘りがなく、アッチ、コッチ行ってホームが無いのです。しかし、小川園はほぼ毎月必ず来るようにしているので、カッパからするとある意味ホームなのでしょうかね?ホームって言って良いのかなぁ?

そうそう、先々週のヘラニュースに小川園の記事があり各所で名を馳せた名人が撃沈する小川園を読んで、流石小川園!と感心してしまいました。
野ベラの釣り堀の小川園は釣れない釣堀ではなく、1枚を釣る工夫と喜びを味わう釣堀です。だって、カッパはここ小川園に来だしてから、釣りの幅が広がってきています。腕も少しは上がったのかな?まあ、時たまお手上げって両手を上げていますけど・・・あれ?


こちらもどうぞ
【カッパの関連ブログ】
小川園まとめ


最新の画像もっと見る

13 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (koda)
2017-02-13 08:15:14
おはようございます

やっと1枚釣ったでなく、釣れちゃった・・・。
カッパさん・・・「先月と同じ凸にならばいいのになぁ」と聞こえたんですが(^0^)
マグレで釣っちゃってすみません。
これからは教えてください。

カッパさんの人格の良さで多くの方に信頼されてます。楽しいへら釣りをワールドを構築していって下さい。
返信する
うらやましい (カントク)
2017-02-13 10:55:48
おはようございます。週末も楽しまれたみたいでうらやましいです。なにせ、私はこの一月にへら釣りデビューしたばかりです。毎日でも釣りに行きたいくらいうずいております。
カッパさんみたいに早く釣り仲間(師匠)がほしいなと思います。
なにかいい方法ないですかね?
とりあえず、来月まではおとなしく家の用事を済ませます。
返信する
Unknown (「や」)
2017-02-13 11:28:58
こんにちは。
お疲れ様でした。
ひどかったですね 懲りずにまた参加してください。
今度おにぎりを握るときは釣れるように念を入れて握るようにしますね!!・・・と 妻が言っております。
05の道糸は1回使ったら2回目は使わないほうが良いと思います ウキを持っていかれる確率が高くなると思うので・・・余計なおせっかいでした。
参加ありがとうございました。
返信する
kodaさん (カッパ)
2017-02-13 19:03:29
kodaさん
昨日もお世話になりました。
釣れたのではなく、やっぱり釣ったのですよね。

それにしても、あの強い風。
何とかならないかと思いましたが、どうしようもありませんでしたね。kodaさんの隣で愉しい会話が出来て本当によかったです。

来月も行きますのでよろしくお願いします。
返信する
カントクさん (カッパ)
2017-02-13 19:08:25
カントクさん

釣りを始めてからは、竿が出したくて仕方ありませんよね。でも来月までお預けとはちょっと辛いかもしれません。

ところで、どちらにお住まいですかね。カッパは巣鴨ですけど、色々と出向いています・・・ってブログ読めばわかりますね。

機会がありましたら、一緒に釣りに行ってください。
よろしくお願いします。

釣友を増やすのは・・・カッパはブログをきっかけに声を掛けてもらっていますので・・・アドバイス上手く出来ずにゴメンナサイ。
返信する
「や」さん (カッパ)
2017-02-13 19:12:57
「や」さん
いつもお世話になっています。
昨日の小川園は難関でした。厳しいを通り越していましたけど、その分釣れた時の喜びはひとしおです。

05の糸はやはり1度っきりの方がいいのですね。2度使うと切れるかなって思っていましたが、確信に変わりました。この時期だけの出番ですので、ジャンジャン使って、その分浮子を大切にします。

来月もよろしくお願いします。来月は、鮒キチさんと一緒に行けたら行く予定です。
またご連絡させて頂きます。
返信する
うらやましい (カントク)
2017-02-13 20:05:04
カッパさんのお誘いありがたいですが、私は京都在住です。ホーム的な管理池は大阪の王仁池です。とりあえず、王仁池に通いつめて顔見知りになるればいいかなと思っています。
返信する
小川園同好会 (むげん)
2017-02-13 20:34:55
お疲れ様でした。
厳しかったですね!
凸にならずにホッとしました。
道糸05ですか!
06は使っていますが05は使っていません。
大昔、遊びで03の道糸にハリス0.15でやったことがありますが…(^^;
自分の場合、仕掛けは毎回変えません。
1回使って伸びて縮んで安定した仕掛けを新調すると釣っているうちにタナがボケてしまうことがあるので…

ところで
実験好きなカッパさんに質問
①同じ重さのウドンで1個にマブシ粉を付け、上バリにマブシ粉付きで下バリに素ウドンを付けて普通に振り込む場合と、上バリに素ウドンを付けて下バリにマブシ粉を付きの場合。
A 上バリにマブシ粉付きの方が下バリの時よりナジミ幅が多い。
B Aの逆で下バリにマブシ粉の方がナジミが多い。
C どちらも変わらない。
②上バリトントンのタナで、同じ重さのウドンにマブシ粉を付けて振り込んだ場合、ウドンが底に着くのは?
A 上バリ
B 下バリ
C 一緒

実験済みかな?
返信する
質問 (むげん)
2017-02-13 21:00:53
上の質問にハリスのこと書き忘れました。
30-35の段差5センチです。
返信する
カントクさん (カッパ)
2017-02-13 21:14:45
カントクさん

いつか、関西・中部遠征をした際に、一緒に釣りが出来ればいいですね。もしくは、関東遠征Welcomeです!
返信する

コメントを投稿