バリバス プロバージョン-V へら(ナイロン)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/4c/081d87c73534ae40e1ec27b3a546cf1d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/27/533df46db7daf3b05f038bb2a6e3ccaf.jpg)
【確認項目】
1.太さ
マイクロメーターで太さを計測します。(3回平均)
2.糸の伸び
計測方法
1mの糸を結び目がずれないようにしっかり結び、輪を作ります。片方を壁に掛けたフックに引っ掛けます。
このときの長さを基準にします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/4e/de86f67a8758526fdd338ca430009c9a.jpg)
反対側に1kgの錘(ペットボトルの入った袋)を引っ掛けます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/11/979eb355ee68e48af4f8488617f81806.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/e3/233cb760b5304ac8f3838a95534ebf94.jpg)
30秒以上経ち錘を着けたまま、最初の長さ(基準)から増加分を測ります。
これを「伸び」としています。(釣れたとき、どの位伸びるのか)
錘を外し30秒以上後に最初の長さ(基準)からの増加分を測ります。
これを「戻り」としています。(釣れた後、どの位戻るのか)
伸ばした同じ糸で3回続けて「伸び」と「戻り」を測ります。(繰り返した時、糸の長さの変化はどうなるのか)
一連の計測を3回した結果を示します。(平均値)
3.糸の縮れ、縒れから伸び
糸を縮れさせ、縒れさせた後で、糸を伸ばしてどのようになるか観察してみます。
4.結び目の強さ
八の字結びの輪を捻る回数を二回にした八の字結び(二重ハチノジ結び)を5回計測した荷重の最大値、最小値、平均値を記載します。
【結果】
1.太さ
0.143mm
2.糸の伸び
1回目 伸び 49.5mm, 戻り 1.4mm
2回目 伸び 50.6mm, 戻り 2.2mm
3回目 伸び 51.0mm, 戻り 3.0mm
※ 1mm以下は誤差となります。
3.糸の縮れ、縒れから伸び
縮れ
伸ばした後
縒れ
伸ばした後
4.結び目の強さ
平均値 2.68 kg
最大値 1.805kg
最小値 2.17 kg
バラツキは大きい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/4c/081d87c73534ae40e1ec27b3a546cf1d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/27/533df46db7daf3b05f038bb2a6e3ccaf.jpg)
【確認項目】
1.太さ
マイクロメーターで太さを計測します。(3回平均)
2.糸の伸び
計測方法
1mの糸を結び目がずれないようにしっかり結び、輪を作ります。片方を壁に掛けたフックに引っ掛けます。
このときの長さを基準にします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/4e/de86f67a8758526fdd338ca430009c9a.jpg)
反対側に1kgの錘(ペットボトルの入った袋)を引っ掛けます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/11/979eb355ee68e48af4f8488617f81806.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/e3/233cb760b5304ac8f3838a95534ebf94.jpg)
30秒以上経ち錘を着けたまま、最初の長さ(基準)から増加分を測ります。
これを「伸び」としています。(釣れたとき、どの位伸びるのか)
錘を外し30秒以上後に最初の長さ(基準)からの増加分を測ります。
これを「戻り」としています。(釣れた後、どの位戻るのか)
伸ばした同じ糸で3回続けて「伸び」と「戻り」を測ります。(繰り返した時、糸の長さの変化はどうなるのか)
一連の計測を3回した結果を示します。(平均値)
3.糸の縮れ、縒れから伸び
糸を縮れさせ、縒れさせた後で、糸を伸ばしてどのようになるか観察してみます。
4.結び目の強さ
八の字結びの輪を捻る回数を二回にした八の字結び(二重ハチノジ結び)を5回計測した荷重の最大値、最小値、平均値を記載します。
【結果】
1.太さ
0.143mm
2.糸の伸び
1回目 伸び 49.5mm, 戻り 1.4mm
2回目 伸び 50.6mm, 戻り 2.2mm
3回目 伸び 51.0mm, 戻り 3.0mm
※ 1mm以下は誤差となります。
3.糸の縮れ、縒れから伸び
縮れ
伸ばした後
縒れ
伸ばした後
4.結び目の強さ
平均値 2.68 kg
最大値 1.805kg
最小値 2.17 kg
バラツキは大きい
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます