goo blog サービス終了のお知らせ 

カッパの淡々スイスイ

ヘラブナ釣りなんかの淡水ウキ釣

荷物コンパクト化(クッション)

2017-01-04 21:00:00 | コンパクト
へらクッションはある程度の硬さがあり、長時間座るにはお尻が痛くなりにくいです。欠点は荷物が大きくなってしまうということです。 エアクッションを使いましたが、座り方で空気が動いて座り心地がよくなく、長時間座るには疲れてしまいました。 FIELDOOR インフレータブル エアクッション 高密度ウレタンフォームを見つけました。 サイズは、幅45cm×奥行45cm×高さ5cm(空気を入れたサイズです) . . . 本文を読む

羽生吉沼に行ってきた。強風

2017-01-03 21:30:00 | へら
2017年1月3日(火)晴れ 昨日の凸の傷は何処へやら、カッパは今日は、風刃太郎さんと羽生吉沼に行きます。13~16尺以上でチョウチンウドンセットをしたいと思っていましたので・・・ 朝、昨日と同じ時間に起きて準備をして出発して駅まで足取りも軽くテクテクと歩いていきます。荷物は単層のロッドケース、デイパック、へらクッション&餌を2つ入れた布袋と何時もより麩餌の分だけ少し重いのですが個数は3個と変 . . . 本文を読む

逆井へら鮒センターに行ってきた。新年早々

2017-01-02 21:00:00 | へら
2017年1月2日(月)晴れ 今年初の釣りです。 でも、新年早々、このブログを書きたくないと思ってしまいました。それは・・・ さてと、2日はどこに行こうかなぁって考えながら、初詣をしたと言う不届き者(?)です。これが災いしたのかなぁ。 初詣を終えてから、奥さんから「今日は釣りに行かないの?」と、すっかり釣りに行くことが当たり前になっていますなぁ~。あっ!コレは市ヶ谷の鯉の釣り堀に通っていたとき . . . 本文を読む

2017年 新年あけましておめでとうございます。

2017-01-01 06:50:56 | 釣り紀行(へら以外)
明けましておめでとうございます。 2017年を迎えることが出来ました。 このブログを始めてから、日々色々な方々と知り合えて釣りの奥深さ愉しさを知っています。 本当に感謝感激しています。 今年も、色々なところに釣りに行ってから、釣れずに恥ずかしいけど楽しいブログを書きまくりたいと思っています。 その他、釣り紀行以外の記事も、「もう少しキチンと書きたいなぁ~。実験したいのになぁ~」と思っていま . . . 本文を読む