八百屋の店先で
野菜を手に取って 選ぶ
出掛ける時
どの服にしようかと 選ぶ
人と話している時
いちばん うまく
心を伝えられる 言葉を選ぶ
大切な
学校・仕事・伴侶も 選ぶ
一日に幾度も 幾度も
頭の中を クルクル🌀
働かせながら
沢山の〝選ぶ“を繋げて
この一年も暮らしてきた
確かに 今 自分が立っている
ここは 自分が選んで
辿り着いたところ
でも
この世に
産まれて来ることについての
あれこれは 選択の余地は無く
神様の御手のうちと
言う他は無い
より良い選択を続けて
人としての高みに
登りましょうか
昇りましょうか
2011.3.11
東日本大震災発生
当時 M委員を担っていた
私は・一人暮らし高齢者・心身障害者・・・
日頃把握している方々の
生活を案じ対応に
心を砕きましたが
様々な不便・不自由な生活のなか
本当に困って 智慧の浮かばない
方々は 実は若者達であった
コンビニは空っぽ
ライフラインはSTOP
給水車を待つ列は
長く長く続き 寒風のなか
遅々として進まない列の中に
カップ麺の食べ終えた
発砲スチロールの器を
ひとつ抱えて並ぶ若者
数多・・
買って 食べて 捨てて
災害への危機感も 備えも
頓着無し
アナログ生活のなか
生きて来られた先輩方
七輪を外の駐車場に出して
鍋を掛け 煮炊き・・
そして ご近所様に
お振舞い
逞しきかな 高齢者‼️
甘えず 自助・共助
お互い様で
淡々と暮らしていらっしゃる
若者達よ 智慧を学び給え
この度の災害の記憶を
風化させる勿れ