13・14日の2日間、川北地区にあるピリカの泉公園で「ピリカの泉まつり」が行われました。
2日間とも、大賑わいのお祭りでした。川北小学校の子ども達も、大いに楽しんだようです。
14日(日)のオープニングでは、6年生による川北太鼓の披露がありました。
少年団の関係で4名が出られませんでしたが、無事地域の皆様への初披露を行うことができました。
円陣を組んで気合を入れます。
1曲目 「お祝い太鼓」
迫力のある演奏をしてくれました。
2曲目「祭囃子」
軽快なリズムと軽やかな動きが特徴の難しい曲をしっかり演奏することができました。
演奏後には、会場の皆様から大きな拍手を頂き、照れくさそうな6年生たちでした。
また、太鼓の披露以外にも様々なイベントで子どもたちが活躍していました。
水中バレー大会
子どもだけでなく、校長先生も振り込め詐欺防止の寸劇に登場!
このほかにも、ダンスの発表やカラオケなど、川北小学校のみんなは、大いにお祭りを盛り上げてくれました。
事前の計画・準備、当日の運営・片付けと大忙しだった地域の皆様、本当にありがとうございました。