今日は恒例花まつり。
いつものように文化会館までの
桜並木を何往復かして、満開の
桜を堪能した。
年に一回は必ず最高の花見が
できるんだから幸せもんだーーー。
「花まつり子供大会」はアニメがメインだけど
いちおー式典がある。
内容は宗派を超えた寺院が集まって、
きらびやかな装束で花びらを撒きながら
花御堂のまわりをゆっくり歩く。
幼稚園のおこちゃまが献花をして甘茶をかけて
ステージの天井には周南市文化会館の
大道具さんが知恵をしぼって作ってくれた
「花びらひらひら機械」があって、手作業だけど
花びら(紙製)が美しく舞い落ちてくる。
照明があたってキラキラしてなかなかきれい。
もちろんナマの雅楽つき。
江見バンドのフルメンバー六名。
(げむちも新入りのくせに大きな顔をしている)
笙が入るときが一番カッコいい♪
この花まつりは築地別院でやった、
「ボーズ・コレクション」より、ずっと昔から
やってて、もっとキレイだと思うのだが…。
子供だけ集めるのはもったいない。
大人も一見の価値あり !!!
さて、「王手」アニキの記録達成を
見なくてはならん。
いつものように文化会館までの
桜並木を何往復かして、満開の
桜を堪能した。
年に一回は必ず最高の花見が
できるんだから幸せもんだーーー。
「花まつり子供大会」はアニメがメインだけど
いちおー式典がある。
内容は宗派を超えた寺院が集まって、
きらびやかな装束で花びらを撒きながら
花御堂のまわりをゆっくり歩く。
幼稚園のおこちゃまが献花をして甘茶をかけて
ステージの天井には周南市文化会館の
大道具さんが知恵をしぼって作ってくれた
「花びらひらひら機械」があって、手作業だけど
花びら(紙製)が美しく舞い落ちてくる。
照明があたってキラキラしてなかなかきれい。
もちろんナマの雅楽つき。
江見バンドのフルメンバー六名。
(げむちも新入りのくせに大きな顔をしている)
笙が入るときが一番カッコいい♪
この花まつりは築地別院でやった、
「ボーズ・コレクション」より、ずっと昔から
やってて、もっとキレイだと思うのだが…。
子供だけ集めるのはもったいない。
大人も一見の価値あり !!!
さて、「王手」アニキの記録達成を
見なくてはならん。