ヒトリゴト

ヒミツのヒトリゴト。まったり読んでください。

落ち着きました

2012-04-27 16:26:25 | インポート
入院承諾書やら拘束承諾書やら
いろんな書類にハンコを押して
入院手続きも完了し、一般病室に
移って落ち着きました。
これから3日間ほど絶食で
24時間点滴、精査して今後の
治療の説明がある。
いわゆる切ったり貼ったりの手術は
せずに治すらしい。
胃カメラを使って破裂した部分に
クリップ止めで応急止血がしてあって、
また胃カメラで縫合治療をするそうです。
いまの医療ってスゴイ !!!
本人、血まみれの大騒動をしたことを
何も覚えていない。
「わたしゃー何の悪いことをして
こんなとこに入れられとるんか」
そう言われましても^^;

ミヨシさんはお休みの日だったんだけど
ばーばが救急車で運ばれたと
電話したらすっぴんで飛んできて号泣。
まだ死んでないよ、と言ったらまた号泣。
どうしても病院へ行きたいと言うので
荷物を持って行ってもらった。
ゆづきさんもすっ飛んで来てくれた。
明日、由美子おばちゃんが来る。
いまのところの診断は肝硬変からくる
食道静脈瘤破裂。
肝硬変って !! なんでだ !?
いますぐどうこうということはないと思うが
何があってもおかしくないと主治医も
言ってるので、生きて病院を出ることは
ないかもしれないという覚悟は
できています。

☆土曜日の出走
福島2R・ハイウインド・あいもん
福島4R・ドリームプログラム・あいもん
福島10R・ディアデラバンデラ・オスカー
東京6R・チャペルプリンセス・たかやす
東京11R・アドマイヤブルー・えみ
      クランモンタナ・たいじょー
京都5R・モンテエクリプス・げむ
☆日曜日の出走
東京5R・トーセンガリレオ・しょうこ
京都4R・マイネルハートレー・ちむ
京都6R・アドマイヤトライ・たいじょー

入院してくれると家族としては
かえって安心で、なんかホッと
しています。徳山病院は先生はじめ
ナースさん付き添いさん、知った人が
多いので( 患者も知り合いばかり)
本当に安心^^;
不安なのは大外枠のオルフェ。
まっすぐ走れよ(T_T)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

緊急入院

2012-04-27 10:59:58 | インポート
今朝、ばーば突然の下血。
お風呂へ連れていって流したけど
止まらなくて、うずくまって
立ち上がれなくなったので
救急車を呼んだ。
徳山病院で即入院。
食道の静脈瘤破裂。
A お先生は
「村上さんと一緒ぢゃ、発見が
早くて良かった、もう少し
遅かったら命はなかった、
運が良かったと思えよ」
長期の(そして最期の)入院に
なりそうです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする