ヒトリゴト

ヒミツのヒトリゴト。まったり読んでください。

金杯回顧

2016-01-05 21:38:15 | 日記
さきほど京都から帰ってまいりました。
つ・か・れ・ま・し・たーーーー !!!
都会って、てか競馬場って、
なんであんなに歩くばっかし !!!!!
あんよが痛くて眠いです(T_T)

メインの金杯までの間に持ち馬が3頭も
出るので午前中はその3レースのみ
買ってわくわくして見ていたら。
まーーー箸にも棒にもちゅーのは
私の馬のことだなと。
人気あってもなくても有名どころが
乗ってもへたっぴが乗っても一緒ぢゃ !!!
きわめつけがベルーフ放馬の取り消し(T_T)
ベルーフ以外買ってないので、ほとんどの
馬券が戻ってきたのはラッキー。
おやぢが1レースから当てて万馬券も取って
調子に乗っているのを横目で見つつ、
初めてかすったのが10Rって !!!!!!!
もーやる気ゼロ、今日は持ってきたお金、
ぜーんぶ(10万です)使ってハダカで
帰るつもりで残り全部金杯を買った。
中山が戻ってきて、京都が3連複とワイドが来て
10万になりました!(^^)!
ありがとうミッキーラブソング !!
ありがとうテイエムタイホー !!!
ちなみにSとーさんとげむをも取ってました^^;

去年の金杯は行けなかったので、ほぼ2年ぶりの
京都ということになる。
京都にしては暖かくて良かったです。
お昼休みに関西騎手の表彰があって
関西リーディングで福永が出てきた。
いまリハビリ中で、たくさんのお見舞いを
ありがとうございましたと言っていた。
まもなく復帰できるらしいです。
とりあえず良かった良かった。

京都駅はホーム全体に「柵」が出来ていた。
とにかくホームから落ちる人が激増したらしい。
理由は「歩きスマホ」と「自撮り」
この2つの禁止ポスターがいっぱい貼ってありました。
おやぢがどうしても「キティちゃんタオル」が
ほしいというので(入場者プレゼント)、
なくなる前に入場しようで、と、いつもより
早めに出発した。
そしたら私らの乗った直後に京阪電車で
人身事故があったらしくて、さとぶちゃんは
三条駅で、紹くん一家は淀屋橋で、それぞれ
1時間足止めくらったそうです。
早起きは三文の得ってホントね。
帰りも一足先に急いで競馬場を出た。
そしたら、やっぱりおやぢがやっちまいました。
いろんな人から山もりオミヤゲいただいて
荷物のことばかり考えていて、おやぢは着物の
コートとマフラーをハンガーにかけたまま
ころっと忘れて電車に乗ってしまった。
ぷんちに電話「ごめん、明日送って」(T_T)
ひとつのことに集中すると別のことが抜ける。
私らもトシです。2人で半人前です(T_T)

でも久々の現地は良かった。
また行こうと思います。
全敗だったら思わないだろうけどー^^;
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする