ただいま大阪から帰ってまいりました。
初めて年指の「京セラ分」シートに座ってみた。
一塁側内野席の阪神ベンチの上で
一番の目的だった監督コーチ陣は全く見えず !!
モニターに映る監督を見ただけ。
(テレビと変わらん(T_T))
すげー良い席でしたけどタイガースの
雰囲気はやぱし甲子園なわけで、
ドームで空調きいてて快適なんだけど
なんかアウェー感いっぱいでした。
ハナから勝てるとか思ってないし^^;
カープ軍団真っ赤だし、選手の歌だれも知らんし。
六甲おろしも歌えなくて広島の歌を歌ってきた。
内野席でも赤いユニフォームの人いっぱい。
昔の福岡ドームの負け試合を思い出したり(T_T)
対ロッテの日本シリーズを思い出したり(T_T)
むこう10年は広島には勝てんと断言します。
すでに阪神ファンも「今年はなかったということに」という
暗黙の了解があるみたいで悲壮感ゼロです。
後ろの席にいた小学生の兄弟、やたら元気で
最初から最後まで全員の歌を大声で歌って
ほほえましかった。
私とおやぢは先発選手を見た段階で
「北條て誰」「坂本て誰」状態。
最後に代打で鳥谷が出てやっと知った人がみたいな懐かしさ。
能見も鳥谷も別人のような不甲斐なさでアゼンとしました。
もう飲んで食べるしかないわけよ。
芋の焼酎を売ってる所がなくて探すのも面倒で
ここ何年かで最高量のビールを飲みました^^;
発見1・京セラのビール売りねーちゃんはケバい。
絶対カオだけで選んでて試合のない日は
みんなキャバ嬢やってるとみた。
発見2・京セラの食べ物屋は少ない !
一番おいしかった「揚げもち」

京セラカレー。私でも食べられた。

発見3・京セラの喫煙所は外です。暑いです!!!!!
昔のひろきゅーを思い出しました。
いっぺんも大声を出さず立ち上がることもなかったけど
非日常を堪能いたしました。
本当は遊びに出られるような状態ではなくて
留守番は大変だったと思いますm(__)m
夏休み終了 !!!
また仕事に戻りまーす !!
初めて年指の「京セラ分」シートに座ってみた。
一塁側内野席の阪神ベンチの上で
一番の目的だった監督コーチ陣は全く見えず !!
モニターに映る監督を見ただけ。
(テレビと変わらん(T_T))
すげー良い席でしたけどタイガースの
雰囲気はやぱし甲子園なわけで、
ドームで空調きいてて快適なんだけど
なんかアウェー感いっぱいでした。
ハナから勝てるとか思ってないし^^;
カープ軍団真っ赤だし、選手の歌だれも知らんし。
六甲おろしも歌えなくて広島の歌を歌ってきた。
内野席でも赤いユニフォームの人いっぱい。
昔の福岡ドームの負け試合を思い出したり(T_T)
対ロッテの日本シリーズを思い出したり(T_T)
むこう10年は広島には勝てんと断言します。
すでに阪神ファンも「今年はなかったということに」という
暗黙の了解があるみたいで悲壮感ゼロです。
後ろの席にいた小学生の兄弟、やたら元気で
最初から最後まで全員の歌を大声で歌って
ほほえましかった。
私とおやぢは先発選手を見た段階で
「北條て誰」「坂本て誰」状態。
最後に代打で鳥谷が出てやっと知った人がみたいな懐かしさ。
能見も鳥谷も別人のような不甲斐なさでアゼンとしました。
もう飲んで食べるしかないわけよ。
芋の焼酎を売ってる所がなくて探すのも面倒で
ここ何年かで最高量のビールを飲みました^^;
発見1・京セラのビール売りねーちゃんはケバい。
絶対カオだけで選んでて試合のない日は
みんなキャバ嬢やってるとみた。
発見2・京セラの食べ物屋は少ない !
一番おいしかった「揚げもち」

京セラカレー。私でも食べられた。

発見3・京セラの喫煙所は外です。暑いです!!!!!
昔のひろきゅーを思い出しました。
いっぺんも大声を出さず立ち上がることもなかったけど
非日常を堪能いたしました。
本当は遊びに出られるような状態ではなくて
留守番は大変だったと思いますm(__)m
夏休み終了 !!!
また仕事に戻りまーす !!