ヒトリゴト

ヒミツのヒトリゴト。まったり読んでください。

2020-01-07 15:46:40 | 日記
去年行けなかったので2年ぶりの
京都でした。
久しぶりにのぞみに乗って、
あまりの人の多さにびっくり。
そりゃー正月だから当たり前だけど
Uターンラッシュというより
外国人だらけの民族大移動。
新幹線車内の案内音声が今までは
日本語→英語だったのに英語に続いて
中国語バージョンが入ってて驚いた。
(京阪と近鉄では韓国語もプラスでした)

これで最後の貴賓室、と思うと
なかなか感慨深い。
長いこと通ったなぁ。
みんなに「来年の金杯はどこで見るの」と
聞かれた。「たぶん家かな」
「えええ阪神に行こうよ」
そんな元気ないよー。
お世話になりました。

ゴンドラ席のテラスから
コース内の池を見ていたら何年か前の
鳥インフルで全滅した白鳥のかわりに
小さい黒い鳥がたくさん泳いでいる。
遠くてよく見えないけど優雅な
白鳥の群れに比べてお粗末だな、と
思っていて、ハタと気がついた。
もしかして「みにくいあひるの子」か ?
みんな大きくなってキレイな白鳥に
なるのか !!!
その頃、京都競馬場もリニューアルして
昔のように池に白鳥が泳いでいるんだ。
はたして私は生きているだろうか^^;

☆POG
たかやす・153,750
たいじょー・127,450
すやま・84400
えみ・74700
ぐりる・63800
しょうこ・40600
ちむ・37900
オスカー・24650
あおき・16700
あいもん・14800
げむ・10500

正月競馬はやっぱり負けちゃったけど
京都金杯の3連複を取ったから
よしとする。
徳山に帰ってきてゴハン食べて
バタッと寝た深夜、お仕事で起こされた。
もーろーとしつつ仕事しました。
なんなん !!!!
みんなお留守番ありがとうね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする