2月5日、旦那は危険な中国に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/32/1b3ad9b67d077835bd0e51635772c22e.jpg?1581012320)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/a6/bdd7318dd55f913dc7e4184114e02d78.jpg?1581012325)
帰国。
旦那と交代で、
実母が来てくれました。
出産後、約1か月は安静にしたいので。
ベビーは段々と夜まとまって
寝てくれるようになってきました。
夜中何度も起きてた時は
辛かったなぁ……
流石に母性も薄れるw
20代は結婚願望や子供欲しいとか
そんなに思ってなかったのに
変わるもんですねー。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
母性というものが
ほぼなかった。。。
可愛いと思う事はありますが、
接し方に困ってました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
それが妊娠してから、
他人の子供や赤ちゃんみると
可愛い〜![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
って思うように。
たまらない可愛さを
感じるようになりました。
そして、妊娠の大変さ
子育ての大変さを
身をもって経験できることに
喜びを感じました。
辛い事もあるけど、
それも自分にプラスになるだろうし。
共感することが増え、
勉強になる事も。
何より母性というものが
本当に凄い。
ベビーが泣けば
胸が張ってきたり、
母乳をあげるってなった時に
勝手に母乳が溢れでる笑笑
そして、ベビーがどちらに似ても
可愛い子ではないなーと
思ってましたが、
目がぱっちりしてなくても
目が一重でも
どんな顔してても
可愛いの一言しかない![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2447.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2447.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2447.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2447.gif)
見てて飽きないのは
ほんまやなーと。
子供ができると
今までの生活が180度変わると
よく聞きますが、
私は仕事辞めて長いし
中国で孤独を味わい、
日本では引きこもりになったので
産後のよくある
孤独感、自分の時間が取れないなど
は私には特に負担にはならないなと。
オムツ替え、授乳の繰り返しの毎日
だけど楽しいし
ベビーが可愛いので😍
それに、この時期はあっという間に
終わり、名残り惜しくなるだろうから
側にいたいものです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/32/1b3ad9b67d077835bd0e51635772c22e.jpg?1581012320)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/a6/bdd7318dd55f913dc7e4184114e02d78.jpg?1581012325)
こんな小さくて可愛い😍手足も
あっという間に大きくなるんだろうなぁ
って事で、写真に残しておきたいです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0136.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0136.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます