新しい店は早めにチェックしたいという思いは強いのだが、行動は遅いようだ。
帰省中の娘孝行、お盆のピークを乗り切ったご褒美にランチへ
ichi-roku cafe
エルランチョ(乗馬)をもう少し西(中学側)へいった道路沿い、ちょっと変わった外観の建物が建っていたが、昨年?から時折店としてオープンしていた。なかなかおしゃれな造りで落ち着く雰囲気だ。ただ大人数での利用には不向きかも(我が家は今回6人、これがぎりぎり?)ランチは¥1050 3種類 他スイーツ・coffeeと少なめだが毎日通う店でもないのでいいのかも…がっつりと食べたい人にも向かないかな。おしゃれな気分でどうぞ。
coffeeはとってもおいしかったです。(なぜか福岡に家があり毎週通っているとか…飯田で暮らせばいいのに、大きなお世話か)
立ち寄り湯 天翔(旅館) ¥500(3歳~¥300)
上の店をさらに中学方面に行った道路沿い。お湯は筌の口温泉風、浴槽・露天風呂ともにこじんまりとまとまっている。混んでいなければ私は好きです。¥300ならほかの方に紹介するけどな…一度はお試しを(我が家は8/15に入りました)
帰省中の娘孝行、お盆のピークを乗り切ったご褒美にランチへ
ichi-roku cafe
エルランチョ(乗馬)をもう少し西(中学側)へいった道路沿い、ちょっと変わった外観の建物が建っていたが、昨年?から時折店としてオープンしていた。なかなかおしゃれな造りで落ち着く雰囲気だ。ただ大人数での利用には不向きかも(我が家は今回6人、これがぎりぎり?)ランチは¥1050 3種類 他スイーツ・coffeeと少なめだが毎日通う店でもないのでいいのかも…がっつりと食べたい人にも向かないかな。おしゃれな気分でどうぞ。
coffeeはとってもおいしかったです。(なぜか福岡に家があり毎週通っているとか…飯田で暮らせばいいのに、大きなお世話か)
立ち寄り湯 天翔(旅館) ¥500(3歳~¥300)
上の店をさらに中学方面に行った道路沿い。お湯は筌の口温泉風、浴槽・露天風呂ともにこじんまりとまとまっている。混んでいなければ私は好きです。¥300ならほかの方に紹介するけどな…一度はお試しを(我が家は8/15に入りました)
今度そちらに行ったときに必ず行きます。
前の名前の時にはいってない?
あまり大人数で行かないほうがよいと思います。
宇土の庄には反応がなかったな…