長湯温泉街を久住方面に少し過ぎた所1軒宿風に建つ、長湯としてはかなり新しい旅館と言えるのだろう。何年か前に入浴した時にはかなり大きめな浴室・浴槽だったが、今回立ち寄り湯として別に小さめな浴室に案内された。このお湯はなんといってもその成分が浴槽・床にびっしりとこびりついている。温泉慣れしていない人にはちょっと不気味かも…その成分の濃さで九州温泉道のひとつなのだろう。とにかく体がぬくもる、温泉につかっているという気分にしっかりと包まれる。今回は大船山登山の後だったので汗をかき疲れた体にぐっときた。長湯温泉はかなり個性的なお湯が多くじっくりと温泉巡りをお勧めする。我が家もまだ5-6か所入れていない。楽しみだ!!
最新の画像[もっと見る]
- 冷泉 こりゃ修業じゃわ 9年前
- 冷泉 こりゃ修業じゃわ 9年前
- 冷泉 こりゃ修業じゃわ 9年前
- 冷泉 こりゃ修業じゃわ 9年前
- 冷泉 こりゃ修業じゃわ 9年前
- 9.9 九重"夢"温泉郷 無料だよ!! 9年前
- 9.9 九重"夢"温泉郷 無料だよ!! 9年前
- 9.9 九重"夢"温泉郷 無料だよ!! 9年前
- 9.9 九重"夢"温泉郷 無料だよ!! 9年前
- 9.9 九重"夢"温泉郷 無料だよ!! 9年前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます