kameじ~ “音楽な日曜日”

Mt.九重の大パノラマ広がる庭にちょっと素敵な野外ステージが…
高原の風に乗せて、音楽な広がりを

風邪が…花粉症?

2006-04-03 20:26:55 | 温泉
つまらない話題から。朝から歯医者に行った。入れ歯の作り替えだ。なんとも色っぽくない話題でした。
近所の先輩が怪我をした。お見舞いに行く。山の向こうの久住町(今は竹田市)の病院へ同じ九重の山麓の町なので同列の気分でいるのだが、訪ねた病院は大きく立派だった。ここには(昔)飯田僻地診療所しかない。ついでといっては何だが、いやいつも。ここに行くならとつい考えてしまう。同じガソリン代だし。ごめんなさい友人。長湯のラムネ温泉に行こう。昨年リニューアルされたのだがまだ行ったことがない。長湯は気になる温泉の一つで、小さい温泉なので全制覇を目指している。まだ旅館に入り始めたばかりだが…その代表とも言える温泉の一つ。ラムネ温泉。昔は¥200で味のある温泉施設だった。低温の(32℃ぐらい)湯とちょっと高めの湯と2つの泉源を持っている。体中に泡がつく炭酸成分が楽しいのだ。いつ行ってもお客さんが多く、込んでいるのがいやで一度しか入っていない。それがリニューアル。新聞では変わったしゃれた建物が紹介されていた。早く行かねば…15分少しでいけるところなのに一年かかった。
ぶっ飛んでいます。建物が 皆さんの感想を楽しみにしましょう。浴槽そのものは大きくなりいいのですが以前の施設が…ついていけませんでした。
ランチを少し戻って、ガニ湯の洋食屋という小さな店で食べたのですが。田舎にはない町の洋食屋さん。4人でオムライス・ナポリタン・南蛮焼き・カニコロッケと頼んだのですがGoodです。親父さん一人でやっているのですが、そう待つわけでもなく。洋食風にちょっとおしゃれで、続けてほしい店だけど がんばれおやじ

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
すごいね (kameです)
2006-04-05 06:32:32
久々にブログをまとめていたら、このTR

ちゃんと仕事しているんだ夜に、でも何の意味がるのこれって

削除の仕方がわかりません。まあいいか
返信する
削除できました。 (kameです)
2006-04-10 05:54:55
HPの掲示板もこれで潰れました。

今回は削除できました

前回のコメントだけじゃわからないよね。

ちゃんと写真も話題もたくさんあるのに、書き込めないぞ。よるはまず焼酎がいけないよね。
返信する

コメントを投稿