![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/f3/c3fb86f9bfb30cb42fd6a38cc575fc7a.jpg)
午前中は“楓香”の運動会があって応援に行っていた。子供園(保育園+幼稚園 この町の独特なシステム)の運動会は文句なく楽しい。これが今日のメインである。でも写真がないからまたいつか。
午後から映画を見に行った。月1目標の9月分。いつもは大分市内の郊外にある、ショッピングタウンの映画館に行く。6回行くと一回がただになる、貧乏人はこれに弱い!!
今回県内音楽仲間のボスからお勧め映画が紹介された。“クレイジーハート“一世を風靡したカントリー歌手の下り坂での人生の話。丁度我身に降りかかる年代かな。
会場は市内で小さいながら単館映画館として頑張っている、シネマ5.良い映画で県内で上映されないものを選んで頑張っている。結果なかなか行くことがないまま過ぎている。今回大都会では6月に公開され、アカデミー賞2部門受賞の作品。
主演のカントリー歌手役”ジェフ・ブリッジス”歌がいい!!声がいい!!渋いだみ声がセクシーで高い声は甘い!!初老太りの姿と落ちぶれた役の彼がステージに立つと、かっこいい!!大きな国アメリカの場末のライブハウスで歌う彼の姿もカッコいいが、そこに集まる観客がいかにも楽しんでいる姿がうれしかった。(彼はカントリー界で一世を風靡した大スターだったのだ)
今ブルーグラスの匂いのする音楽の末端にいるが、この音楽を愛する人は、…よくわからないが、端正に高い演奏技術を披露することが楽しいのか(本にたちは楽しそうな顔はしない)義務のように感じているのかも…TVのバックにはよくつかわれるブルーグラスの演奏なのに日本に広がらない一つかな?
映画に戻そう。音楽がとにかくいい!!(でもシーンが少ない、不満)大人の恋がうらやましい。最後が綺麗にまとまりすぎて根性曲がりの自分には不満!!でも見てよかった。
サウンドトラックCDを聞きたい。DVDを借りてみたい!!だれか手にいれたらコピーしてください。
今回久々に行く映画館、50歳夫婦の割引(二人で2000、いいでしょう)はなかろうと\1800を覚悟したが、あった!!私のシニア\1000だけを期待したのだが…ところが駐車料金が高かった。1時間¥500.今回¥2250(1900cc以上が大型なんてあるか?)田舎者はビビってしまった。
午後から映画を見に行った。月1目標の9月分。いつもは大分市内の郊外にある、ショッピングタウンの映画館に行く。6回行くと一回がただになる、貧乏人はこれに弱い!!
今回県内音楽仲間のボスからお勧め映画が紹介された。“クレイジーハート“一世を風靡したカントリー歌手の下り坂での人生の話。丁度我身に降りかかる年代かな。
会場は市内で小さいながら単館映画館として頑張っている、シネマ5.良い映画で県内で上映されないものを選んで頑張っている。結果なかなか行くことがないまま過ぎている。今回大都会では6月に公開され、アカデミー賞2部門受賞の作品。
主演のカントリー歌手役”ジェフ・ブリッジス”歌がいい!!声がいい!!渋いだみ声がセクシーで高い声は甘い!!初老太りの姿と落ちぶれた役の彼がステージに立つと、かっこいい!!大きな国アメリカの場末のライブハウスで歌う彼の姿もカッコいいが、そこに集まる観客がいかにも楽しんでいる姿がうれしかった。(彼はカントリー界で一世を風靡した大スターだったのだ)
今ブルーグラスの匂いのする音楽の末端にいるが、この音楽を愛する人は、…よくわからないが、端正に高い演奏技術を披露することが楽しいのか(本にたちは楽しそうな顔はしない)義務のように感じているのかも…TVのバックにはよくつかわれるブルーグラスの演奏なのに日本に広がらない一つかな?
映画に戻そう。音楽がとにかくいい!!(でもシーンが少ない、不満)大人の恋がうらやましい。最後が綺麗にまとまりすぎて根性曲がりの自分には不満!!でも見てよかった。
サウンドトラックCDを聞きたい。DVDを借りてみたい!!だれか手にいれたらコピーしてください。
今回久々に行く映画館、50歳夫婦の割引(二人で2000、いいでしょう)はなかろうと\1800を覚悟したが、あった!!私のシニア\1000だけを期待したのだが…ところが駐車料金が高かった。1時間¥500.今回¥2250(1900cc以上が大型なんてあるか?)田舎者はビビってしまった。
夫婦で2千円になる割引って、同じものを観ないといけないんですよね。我家ではとても難しい事だと、最近つくづく思ったんです。だから、映画は友人と水曜日に行く事にしました。
一度喧嘩するとつらいのです。お互いおれませんので。づーっと黙って今sう。