お絵かき練習帳で~す
かずの気まぐれ日記
カレンダー
2007年9月 | ||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||
![]() |
||||||||
1 | ||||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | ||
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | ||
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | ||
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | ||
30 | ||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
|
goo ブログ
過去の記事
カテゴリ
最新の投稿
最新のコメント
kazu/一年って早い |
どら/一年って早い |
kazu/イチジク |
どら/イチジク |
kazu/TVerにハマってる🤣 |
kazu/TVerにハマってる🤣 |
どら/TVerにハマってる🤣 |
kazu/野菜が高~い😱😩 |
どら/野菜が高~い😱😩 |
kazu/ボケたか? やってしまった💦 |
最新のトラックバック
ブックマーク
プロフィール
goo ID | |
kazu-kazu25![]() |
|
性別 | |
都道府県 | |
自己紹介 | |
検索
gooおすすめリンク
社会保険庁
今日は社会保険庁に行ってきました
「基礎年金番号」年金番号の一本化
これには困ったものです
この間は私の厚生年金番号と納付記録が抜けていて
やっと手続きが終ったと思ったら
今度は旦那様の国民年金番号と納付記録が抜けている
自営業している時
収入も少なくて・・
それでも 国民年金だけは支払わなくてはと
苦労して支払っていたのに・・
それが抜けている
年金の一本化 聞こえはいいが
泣く人も多いようで
幸い私は記録も残っているので
手続きには手間は とらないようです
でも信用できないので 家族全員 納付記録をコピーして貰った
が~
家に帰ったら一人分足らない
何をしている
社会保険庁職員
怠慢だ~
これだから 信用できない~
コメント ( 10 ) | Trackback ( 0 )