goo

お彼岸

 

もう お彼岸に入りましたね~

皆様も お墓参りですね~

お供え物は 「おはぎ」 

春は「ぼたもち」 秋は「おはぎ」

同じ物でも季節で呼び方が違う

私は 昔 母の作ってくれる

大きな 大きな「おはぎ」を

「ぼたもち」というのかと 思っていました

漢字で書くと解かるのにね~

「牡丹餅」   「お萩」

でも「おはぎ」って・・

春の「ぼたもち」

夏の「夜船」

秋の「おはぎ」

冬の「北窓」

季節で呼び方が違うんですって

知らなかったわ~

 

あんの苦手な私は きな粉とゴマが好き~

で 「おはぎ」は中々 作らなくなって 

スーパーに直行~です

 どらさんへ 

 

コメント ( 12 ) | Trackback ( 0 )