田舎のお百姓

菜園 ・日々の管理日誌と栽培履歴の発進

久しぶりの農休日

2017-10-06 22:33:27 | 地域の日頃

今日は昼過ぎまでは曇っていたものの、15時半頃から雨が降り始め、17時過ぎにはかなりの雨量となりました。今日の育苗管理ハウスの管理については、東の風が昼前から強く吹き始め、サイドの開け閉めについてはかなり厳しさもありますが、気温そのものは平均で18℃(静岡気象台参考Data)となっていて、時間が経つにつれて冷え込みは強くなり、朝の冷え込みよりも、夕方の冷え込みが強くなり16.2℃(18時9分)となっています。

こんな冷え込みの中で、明日以降の作業の切り替えを、明日の午前中までに行ってゆきたいですね。今日は朝からデスクワークが多くて、各作物の育苗カルテのcheckをしながら、栽培履歴もcheckしています。

今月中旬以降は、EcoFarmerの資料作成も始りますので、今年からさらに導入する作物の選定もさらに考慮してゆきたいですね。とりあえず葉物栽培及びタマネギなどの根菜類の栽培圃場の除草剤散布後の効果の確認もできていて、夕方には予想以上の強い雨となりました。冷たい雨が続いています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風近づき一変

2017-09-16 17:12:47 | 地域の日頃

 昨日夜遅くから降り始めましたが、未明には雨も一時止み、昼前から本降りとなりました。天気予報の中でのかなりの雨量になるようですが、風もさほど無く、雷が鳴ったりもしますが、本当に台風が近づいているのかなと思うような陽気になっています。

こんな中で、我が菜園としては、四葉胡瓜の栽培が終了して、暇が無く、秋まきタマネギの種まきが始っています。13日から少しずつ分けて播種していますが、今Seasonの栽培については、5品種で極早生から晩生まで分けて播種。収穫の集中化を避けるようにしました。タマネギ栽培については、エコファーマー認定の支度も進んでいますので、まだまだのんびりもできません。

こんな中で、JAに行く途中の権現様「高草山」を眺めるのが楽しみでありますが、早生種のコシヒカリの栽培が増えていて、この時期倒伏がかなり目立ってきています。今年は日照不足がありますから、仕方ないことだと思いますが、水稲栽培の稲作耕作者はこの台風を待たずして、毎日忙しく刈り込んでいます。

大型コンバインが田んぼに入ってあっという間に刈り込んで行きます。熟期を待たずして刈り込まなければ、台風通過後では作業が難しくなりますから、こちらも難しくなっていますので、この刈り取ると同時に、地域の風景も一変しますね。風景だけでは秋になってきていますね。

 

今年の彼岸花は何か色ぼけしたような色でした。野花の花色もかなりの変化があります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北と南の格差

2017-08-18 22:40:56 | 地域の日頃

今日も朝からどんよりと曇った空から始まりました。昨日から今日に掛けては、平均気温は夏日を越し、27℃(静岡気象台Data参考)以上となりました。毎日気象Dataを検索しながら、自分なりのDataに編集していますが、今日の静岡の気象台のお昼過ぎからの降雨量については、ありませんでしたが、わが菜園のお昼過ぎについては、いつも眺める高草山を真っ暗な雲がおおい始め、数分後にはゲリラ豪雨とはいかに無かったものの、かなりの降雨量となりました。

僅か一時間ほどの降雨でしたが、圃場の排水を暗渠パイプで遊水し集水桝まで集めていますが、あっという間に満タンになりました。空の明るさも、菜園上空の北と南では雲泥のさとなりました。北側は真っ暗なのに、南側は青空が見えていて、これが同じ時間なのかと思いました。

ハウスの天窓などの閉め作業や、育苗管理ハウスの閉めなども忙しくなり、暑さの中で、閉めれば室温は35℃以上まで上昇しますので、全く気になる天候となりましたね。

今日もおれっち仲間の委託育苗での話ができましたが、現在の市場の胡瓜の単価は40円以上上昇。JAの地場産Cornerの売りも、足元見ているのか解りませんが、かなり上昇していて、つい先日まで5本~6本100円であったものが、今では2本100円以上の価格になっているようですね。ちょっと寂しさも感じます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風一過後の暑さなれど

2017-08-08 23:07:21 | 地域の日頃

今日は前日から雨が降り続きましたが、台風が上陸したにも関わらず、この地域の降雨量については、さほどの雨量にはならなかったです。風については、前日は南東方向の風から、今日は南西方向に向きが変わり、これらについては、今回の台風5号の影響だと思います。

育苗管理ハウスでの暑さについては、風の影響もあり思ったほどの温度にはならなかったものの、南西の風が強すぎて、育苗管理ハウスの西側サイドの開けについてはできませんでした。

裾10㎝程度開けた状態での管理でしたけど、何とか一日中の強い風にはハラハラものでしたね。

こんな陽気ですので、台風一過ではカラッとした天気になるものと思っていましたが、夕方などには晴れ間が見える中で、急な雨があり、静岡気象台の参考Dataでは記録はないものの、この地域では、かなりの降雨となりました。同じ地域でも、降った所と降らなかったところが川や山などの境を目安に、確実に変化していますね。

予報の中では、明日の最高気温は37℃程度まで上昇の予報ですから、今後の育苗管理も含めて、ハウス抑制栽培の穂木の播種も行ってゆきます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は非常に暑かった

2017-07-10 23:02:32 | 地域の日頃

今朝の暑さはかなりのものでした。7時の時点で育苗管理ハウス内の温度は30℃まで上昇していて、最高は38℃まで上がりました。現在(日出没)の朝は4時40分。夕方については19時03分となっていて、今日は11時間近くの日照時間を確保出来ました。非常に暑かったです。

こんな天候で非常にいい天気だと思いましたが、夕方には今にも降りそうな空模様となっていて、わが菜園の北側にそびえる権現様には雲がかかり、今にも降りそうな状況になっています。

天気が良ければ良いだけで作業は計画的に進めばいいのですが、降った時の作業と降らないときの作業を計画していて、出来るだけ早め早めに対応できる計画をしてゆきたいです。

育苗管理ハウスの委託苗については、600本の内残り30本となり、この30本も今日出る予定でしたが、作業の影響で明日午前中になりました。残りはわが菜園の自苗のみとなり、非常に気が楽になりますが、ぼちぼちと行う予定です。絶対に無理をしないでやりたいですね。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いよいよ梅雨本番・・・?!

2017-06-25 23:34:17 | 地域の日頃

今日は、一日中横ばいの気温で、静岡気象台の気象Dataを見れば、8時半頃が一番気温が低く、最高は10時51分の24.6℃でした。今日の日曜日は、この静岡県知事の選挙でしたので、出来るだけ雨の降らない時間にとも思いましたが、思った時には雨が降っていました。残念でした。

この処晴れ間が続きましたが、21日には予想以上の雨量となったものの、またもや晴れたりもして、此れでやっぱり空梅雨になるのかな思った時もありましたが、現在の期間予報では、一週間はずっと曇りが続く予報で、いよいよ梅雨本番に突入となりましたね。

わが菜園圃場の東側の建物の北側に静かに咲く紫陽花も僅かな晴れ間でも本当にきれいに見えます。やっぱりこの時期に一番お花だと毎年感じますね。

2017年露地夏秋栽培6月9日播き

今Seasonの露地夏秋栽培の育苗管理については、大詰めに来ています。昨日の接ぎ木及びPot挿しが完了し、すべての工程が管理作業のみとなっています。昨日のPot挿しの養生トンネルに入る前に、台木6月9日播種の苗が、5日間の密閉養生トンネルを終了して、養生解除となり、目視換算で387本/388本の仕上がり状態となっていますから、予想以上の天候不順の中でも仕上がっています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

均等に降ってほしいものだ・・・!!

2017-06-21 21:30:39 | 地域の日頃

今日は夏至にあたり日照時間が一番長い日になりますが、日の出については、25日からは少しずつ遅くなります。さらに日没が早くなるのが7月4日からとなっています。ただ今年の夏至については、日の出時間から少しずつ降り始め、降雨量については、昼前からかなりの量となりました。さらに、昼過ぎからはバケツの水をひっくり返したようなかなりの降雨量となっていて、静岡気象台では14時の一時間の降雨量は65㎜/時間となり、我が地域でもかなりの雨量となっていて、市の災害本部から、我が地域一部に土砂災害の発生による避難勧告が発令されました。

これらの避難勧告などについては、17時の時点ですべてが解除となり、携帯にもエリアメールが入りました。今日の作業については、久しぶりにお昼休みを長く取りましたが、お昼ご飯を食べるのも忘れたくらいに昼寝をしてしまいました。

今日の一番降る時間帯には、育苗ハウスのビニールにあたる音も、かなりのものがあり、西南からの風もかなり強く、現在の露地夏秋栽培の茄子も育苗管理ハウス内から見ていると、なんとなくつらさもありますね。

現状では雨については、18時の時点が最後で、それ以降については降雨はありません。明日については、午後からはかなりの気温上昇で晴れる予報がありますから、明日の接ぎ木作業については、早めに片づけたいですが、今日一日の日照が少ないことと、気温の確保が出来ていないことで、穂木の四葉胡瓜の恵沢29の子葉の開き方なども少し気になりますね。

接ぎ木については、250本程度ですから、2時間から3時間以内で確実に完了しますから、接ぎ木始めの時間を少し遅らせてでも、日に当てたいと思います。

今日の降雨についても、圃場の溢れた水についても、北側の通路下に埋設してある、暗渠用パイプネトロンの効果については抜群で、更には土壌改良で堆肥代わりに投入しているケイントップなどの関係で、通水性はかなり向上していて、一番端に設置してある集水桝の水中ポンプの排水が、かなりのものになっています。15時の時点と15時40分とのさは、降雨の量にかなりのものが現れますから、圃場を借りた時点で設置した暗渠排水は、確実に機能しています。

ちなみに、本日の静岡気象台の降雨Dataは219.5㎜と、先月の倍以上が一日で降雨したと言う事です。先日は大井川取水制限が始まったばかりの大雨ですが、一時的の大雨では解除がされるかは解りませんね。

 ☜ NHKの静岡気象報道の18時台の画面引用

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年もこの時期になりました

2017-05-26 21:09:15 | 地域の日頃

今日は未明から朝まで雨が降り続き(25.5㎜/26日静岡気象台降雨量参照☂☂)、明け方にはかなりの雨量となりました。実際のところ今日の雨については、現在までの降雨量と記録される降雨量は、前回の雨からは2週間ぶりとなっています。前年対比の降雨量(5月1日から26日までの静岡気象台の参考Data)も-153.5㎜となっていて、かなり厳しい日々となっています。

実際のところ、静岡のお茶の摘採などについては、降雨の少ないことと、急激な降雨量などの影響もあり、実際の摘採が平年よりもかなり遅れていました。

こんな気象状況の中で、わが菜園地域でも田植えの時期が始まりました。わが菜園の栽培については、水田から離れていて、更にはわが菜園も今では水稲栽培は無くなっているので、あまり関心がないといえは本音ですが、やはり肥料農薬の聞き込みなどの影響もあり、時々JAに行く際に眺めるのが、水田から眺める高草山の権現様です。

今日は朝から曇っていて時々パラパラと降る雨ですが、実際の所は降雨量の記載には載らない程度ですが、傘を差さなければ髪の毛が濡れるような降り方でしたね。

昨日の内に露地栽培の四葉胡瓜の定植の準備はほぼ完了となりました。残りは隔離Bet栽培用のBetの整地が残す程度ですが、一日は掛からないものと思いますので、ほぼ完了となります。培土も投入培土となっていて、鍬などにべたつきするようなことは無いですから、非常に条件のいい状態になっています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

爽やかな初夏の香りで癒されます

2017-05-12 23:40:02 | 地域の日頃

今日は前日と一転風の強さもかなり弱くなり、気温そのものも最高気温は、前日より5.6℃(静岡気象台Data参照・・・30.7℃/25.1℃)ほど低くなりました。平均気温そのものも前日対比で1.5℃程低くなりました。ただ朝の最低気温は2℃ほど高くなり、わが菜園の育苗管理については、朝早くから全開としても、25℃程度ありました。

今日の温度が高目ではあったものの、昼過ぎ後半から夕方になってからは、曇り状態になりました。気温そのものも、前日よりも低めに推移していて、わが菜園育苗管理ハウスでの全開状態の状態でのDigitalSensorの気温そのものは21℃となっていました。

このわが菜園地域での周りでの柑橘での花の開花が始まっていて、全体的には初夏の香りとなって来ています。柑橘類については、色々ありますが、ほとんどこの時期に一斉に開花が始まりますので、初夏の香りとしています。暦上での初夏は旧暦では4月、二十四節気では立夏(2017年は5月5日)から芒種(2017年は6月5日)までの時期だと言う事ですから、いよいよ暑さが増して本格的の夏に突入となります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今ではなかなか見れないのどかな風景

2017-04-27 12:50:17 | 地域の日頃

今日も降りそうで降らない曇り空。気象情報の中で、西の方面ではかなり降ったようですが、我が地域では、ほとんど降らなかったようで、路面が濡れた程度で終わりました。最低気温も少し上がっているものの、最高気温については、曇天日のためなかなか上昇しません。

現在育苗管理ハウス内で育苗している苗については、1,400potの苗が、定植間際のものから、接ぎ木。更にはこれから播種するものと、なかなか育苗管理ハウスの廻しについては、気を使います。

こんな中で、昨日久しぶりにJAに行く際に見た風景。ほとんど見られなかった蓮華田。全体的にも耕起が進まないひと場所のみで、更にはコンクリート畔の隅に咲いていた蓮華です。

しばらく眺めていても飽きない風景で、一瞬ホッとするときでもありますね。権現様も緑に覆われ、今ではお茶原も少なくなったものの、この緑と蓮華の淡いピンクが、非常に歩いていていい風景だと思います。

作業の合間を抜いて、資材購入と注文に行く途中の水田地で見られる風景は、年々少なくなっていますから、田植え準備が始まった事にもなりますね。こんなのどかな風景を眺めているだけで、一瞬ですが疲れを癒しながらのどかな風景を眺めています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

強風と共にあっという間に散りました・・・❀❀❀❀❀

2017-04-17 00:48:27 | 地域の日頃

4月に入ってから早いもので半分が過ぎ、折り返しました。春が来てからなかなかソメイヨシノの開花が来なく、この静岡では4月2日とかなり(満開は4月12日)遅れるようになりました。例年であれば3月24日頃には開花するのですが、今年は、静岡祭りの桜乱舞などが、ソメイヨシノのか開花が無く取りやめたとか聞いています。

情報の中では、開花が早く開花期間が長いと、経済にもかなり良くなるとかで、この静岡では厳しい日々が続いていますね。この地域では、2日続いて桜吹雪でしたね。

こんなソメイヨシノの開花も、この地域では、4月7日頃が開花で、9日から10日が満開となり、今ではほぼ散っています。遠くで見ればまだまだ花びらが付いているように見えますが、色づきについては、ほとんどピンク色には見えません。

現在の風景については、此れが最終かと思います。

2017年朝比奈川左岸堤のソメイヨシノ開花情報   其の17   ❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花の散り際

2017-04-15 03:01:36 | 地域の日頃

 ☜ 夕暮れに眺める朝比奈川左岸堤のソメイヨシノの眺めもこれが最後かもね・・・?? ❀❀

平均気温はさほど変化なかったものの、前日よりも最高気温は、2℃以上上昇となり、非常に暑くなりました。しかし風がかなり強く、気温の割に暑さそのものが風で抑えられていたのかもしれません。更に気温は朝までは前日の方が高めに推移していて、お昼過ぎから高目になりました。15日については、気圧の谷や湿った空気の影響で、天候も安定せずに、現在のソメイヨシノの花見については、此れが最後になって仕舞うのかなと思います。

現在のソメイヨシノの枝そのものはしっかりと見なければ解りませんが、この2日間の強風で、かなりの花びらが散りました。強風の影響と快晴の中で、路面にはほとんど溜まらないものの、路肩の隅などにはかなり積もっています。

久しぶりに対岸から望んだ左岸堤のソメイヨシノも、夕日の中で、ピンクというよりなんとなく神秘的な色合いになりました。今年の散り際はあと2,3日でパッと散ってしまうのかな・・・?? ❀❀

 

2017年朝比奈川左岸堤のソメイヨシノ開花情報   其の16   ❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀

 ☜ 花見もこれが最後かな・・・??

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花吹雪

2017-04-14 00:08:16 | 地域の日頃

 ☜ 花吹雪

久しぶりの快晴の中で、先日満開になった朝比奈川左岸堤のソメイヨシノも、今日の午後からの強風の中、花びらがかなりの量として初めて全体に舞うようになりました。

路面では散ってきてはいるものの、風が強いために、路面ではなく隅のとかバケツの中にかなり溜まるようになっていました。

育苗管理ハウスのサイドビニールの巻き上げ部分にも、かなりの量として溜まっていて、週末の雨の中で、風が強くなれば、一気に散ってしまうのかもしれませんね。

 2017年朝比奈川左岸堤のソメイヨシノ開花情報   其の15   ❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々の晴れ間が戻って来ました

2017-04-13 00:35:34 | 地域の日頃

やっぱりソメイヨシノを眺めるのは、晴れ間の中で眺めるのが最高ですね。

眺めているだけで最高です。

 

2017年朝比奈川左岸堤のソメイヨシノ開花情報   其の14   ❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花冷えの中で・・・ひらり

2017-04-11 23:12:47 | 地域の日頃

今日は未明から比較的強めの風が吹き付けて、肌にあたることが多く、非常に冷たい一日になりました。この地域もほとんど満開となっていて、ソメイヨシノの見た目は非常に良くなってはいるものの、晴れ間が見えない分、ソメイヨシノの暖かさはイマイチ寂しさがあります。

満開直後ですので、一部で少し花びらが落ちてはいるものの、まだまだ「ひらり、ひらり」と散るまでは時間があると信じていて、朝比奈川左岸堤の中間でのんびりと眺めていたいですね。

今日のお昼前後は、かなり風も強風になり、挿している傘を持っているのが大変でした。片手で傘を持ち、片手でカメラ持っての撮影ですが、大変でした。

2017年朝比奈川左岸堤のソメイヨシノ開花情報   其の13   ❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする