今日は2月3日の節分。明日は立春となります。そして、暦の上では春となります。気象庁名古屋地方気象台 向こう1か月の天候の見通し 東海地方(2 月 1 日~2 月 29 日) では、気温は暖冬。降水量は平年並み。日照量については平年並みか少なめの予報となっています。ちなみに静岡気象台の1月の平均気温は、前年対比+1.7℃。平年対比+2.7℃となっていて、今年のソメイヨシノの開花が心配になります。
最低気温については、わが菜園の1月は3回、2月は1回となっていて、確実に暖冬を示しています。
こんな中で、1月22日にはタマネギ栽培の定植床が完了して、定植まで持って行きたかったですが、翌日23日から28日まで雨に降られ、降水量も66㎜しなりました。
通路への踏み込みが出来ず、マルチ掛けそのものが、昨日全て完了となり、本日は昼前から定植穴の設置となりました。通路そのものも鋤簾や三角ホーなどの作業にも支障がでず、マルチ掛け後の穴開けも少し堅めになった場所もありましたが、無事準備が完了となりました。実際には本日仏滅なるが故に、のんびりと体調管理を整えながらの作業となりましたが、明日は植え穴に挿しながら詰めてゆくだけですから、年末に1,100本程度減量しましたので、のんびり定植しても3日。急いで定植すれば2日程度で完了となる予定です。
天候も予報の中で13日頃までは降雨の予報はありませんので、少し心配も残りますが、その時には潅水の準備もしていますので、タマネギ定植後はハウスの修繕に取り組んでゆきたいです。
2019年9月播きタマネギ栽培
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます