今日は昨日の夜遅くから今日の未明が一番温度が低く(静岡気象台参考Dataの最低気温17.9℃/0時43分)、それ以降は気温が上昇してきました。朝までは曇り空となり、昼前から晴れ間が続き、気温も上がり続き、静岡気象台参考Dataの最高気温25.9℃/10時51分となりました。気温そのものは昼前から昼過ぎは横ばいの気温となり、わが菜園の育苗管理ハウスの管理室温最高は32℃となり、換気については、ツマ窓そのものは前日から全開としました。天窓及びサイド換気については9時頃には全開としましたが、朝8時の時点で30℃になっていました。
本日の育苗管理ハウスの管理室温については、最高は32℃まで上がりました。最低室温は18℃非常に高い室温となり、各作物については、Pot内の水分調整もかなり厳しくなっています。Pot内の水分と調整と、Cell成型trayの水分調整は厳しいものがあり、各作物での調整も日々の情勢も見ながら管理してゆかなければなりません。
こんな中で、現在定植してから19日目にして、本葉10枚目が確認出来ています。本葉6枚から7枚目の開く時点で、3節までのわき芽かきが4月24日に3節目までのわき芽かきを行い、今日は本葉10.0枚程度まで生育していて、5月1日に4節目と5節目のわき芽かきを行いました。この時点で生育しているものは6節目のわき芽も取れる状態になっていて、軸の太さも確実な生育となっています。定植後液肥潅水として2回行っていますが、定植後25日前後の時点で、局所施肥を行います。
現在の生育状況は、先ず先ずの軸の太さとしては、良いものだと思いますが、5月に入ってからの平均気温そりものが比較的上昇していて、ビニールハウスの換気についても、現時点では閉めた状態でも良いですが、気温そのものは高目に推移していますから、夜間の換気もサイドの開けは10㎝程度の開けの状態で管理しています。
今後の局所施肥のタイミングも今後の気温と、生育状況を見ながら行いたいと思います。
2020年アールス雅夏系2号3月播き栽培
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます