やっと午後に生地が到着してさっそく製作です!(^。^)y-.。o○
今回、クロネコヤマトのDM便で発注したんですが・・・
到着まで5日も掛かってしまいましたー!
勉強不足の自分も悪いですが・・・
『DM便は二度とごめんなさ~い!』ですねー!(^_^;)
今回のマスクはザ・デストロイヤーの『覆面十番勝負!』の最後の刺客
【スーパー・デストロイヤー】です!
この最後の試合は負けた方がマスクを脱ぐと言う試合でした。
残念ながら時間が無くTV中継は最後まで放送されずに後日、
雑誌でデストロイヤーに負けたSデストロイヤーがマスクを取ったシーンを見ました!(;_;)/~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/4d/b6330b27da4e9ba27ce7cd5c68190f13.jpg)
特に大きな特徴のあるマスクでは無いんですが凄く印象に残ってるデザインです!
なかなか当時の資料が無く作りたくても作れなかったマスクです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/91/f4c2a5d606769dbb64c3048911b268c4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/0e/333a27f846a75392df25518775e51f73.jpg)
実際のマスクはアメリカ製なのかなー?
だとしたら・・・
たぶん裏張りは当てて無いと思いますが今回はしっかり裏張りを施しました!(^^)v
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/2f/3c0707a5a548d722b3ce101e0fcf5379.jpg)
15年ぐらい前に一度このマスクを作ったんですが・・・
型紙は適当で生地もヒョウ柄では無く友人から頂いたボア生地で作りました!
昔の画像が残ってるので今回のマスクとの比較です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/76/593fbe4a3dd0300be058b21b4c014d7b.jpg)
目のサイズやギザギザの数とか、細かい部分が全く適当に作ってましたー!(^_^;)
シンプルだけど結構、思い出のあるマスクなので・・・
生地素材があと2~3枚は作れそうなので今年のラストマスクは
『スーパ・デストロイヤー』の増殖シリーズで終わりそうですネー!(^^ゞ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/2b/cac9f89f578fbbb19b60fd2e5445c631.jpg)
今回、クロネコヤマトのDM便で発注したんですが・・・
到着まで5日も掛かってしまいましたー!
勉強不足の自分も悪いですが・・・
『DM便は二度とごめんなさ~い!』ですねー!(^_^;)
今回のマスクはザ・デストロイヤーの『覆面十番勝負!』の最後の刺客
【スーパー・デストロイヤー】です!
この最後の試合は負けた方がマスクを脱ぐと言う試合でした。
残念ながら時間が無くTV中継は最後まで放送されずに後日、
雑誌でデストロイヤーに負けたSデストロイヤーがマスクを取ったシーンを見ました!(;_;)/~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/b9/aec38abbe94358bfad5601c0783b085d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/4d/b6330b27da4e9ba27ce7cd5c68190f13.jpg)
特に大きな特徴のあるマスクでは無いんですが凄く印象に残ってるデザインです!
なかなか当時の資料が無く作りたくても作れなかったマスクです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/91/f4c2a5d606769dbb64c3048911b268c4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/0e/333a27f846a75392df25518775e51f73.jpg)
実際のマスクはアメリカ製なのかなー?
だとしたら・・・
たぶん裏張りは当てて無いと思いますが今回はしっかり裏張りを施しました!(^^)v
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/2f/3c0707a5a548d722b3ce101e0fcf5379.jpg)
15年ぐらい前に一度このマスクを作ったんですが・・・
型紙は適当で生地もヒョウ柄では無く友人から頂いたボア生地で作りました!
昔の画像が残ってるので今回のマスクとの比較です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/24/e83c8d24d1bd69e452193a8c23e6d883.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/76/593fbe4a3dd0300be058b21b4c014d7b.jpg)
目のサイズやギザギザの数とか、細かい部分が全く適当に作ってましたー!(^_^;)
シンプルだけど結構、思い出のあるマスクなので・・・
生地素材があと2~3枚は作れそうなので今年のラストマスクは
『スーパ・デストロイヤー』の増殖シリーズで終わりそうですネー!(^^ゞ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/58/721ec711894e88d726b3d5df349236d8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/2b/cac9f89f578fbbb19b60fd2e5445c631.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます