最近は紫外線が強い事もあって車のヘッドライトが黄色く変色したり
曇ってしまってる車を良く見掛けます!
今の車のヘッドライトはポリカーボネイトをレンズに使ってる場合が
多く、この素材は紫外線に依る劣化が避けられないみたいです。
そのために各メーカーからヘッドライトを磨くケミカル品が多く出てます!
手軽な物だと1,000円位からありますが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/29/af976717173f505f1cd5eb6d885b605f.jpg)
専用品だと手間が掛かるし耐久性も3~6ヵ月でまた再施工が必要な場合があります!
もちろん自分も試してその効果は確認してます。
再度やるなら、コーティングせずもっと簡単に出来ないかと色々と口コミなんかで知ったのが
金属磨きの【ピカール】
ホームセンター等で300円前後で入手出来て効果があったのでずっと使ってました!
最近、話題になってるのが
【おふろのルックみがき洗い】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/43/7c3635c1fc6c7b159d49f7472ec5c8ab.jpg)
成分的には水性でピカールより研磨成分が細かく綺麗に仕上がってる様なので
早速トライしてみました!
今回は3カ月前にピカールで磨いたので画像では分かりにくいと思いますが
若干、黄ばみとくすみが出てるレンズを磨いてみました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/66/22bb8ba9d92b2d5fbc02597fead1b5e2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/5a/b579db9a82c8b9065b392f4d56eb62ea.jpg)
やり方はボトルを良く振ってからスポンジ(ダイソーのキッチン用でOK!)に付けて磨きます
磨いてると乾いてきて滑らなくなるので霧吹きに入れた水を吹きかけて磨きます。
最後に濡れたウエスで軽く拭いて乾いたタオルで拭きあげて終了です!
結果、予想以上に綺麗に仕上がります!(^^)v
ピカールより研磨粒子が小さいため更に綺麗になりました!
400g入ってておふろ掃除にも使えて200円位(ホームセンター等)は
お買い得だし、気軽に誰でも磨けるので便利ですョ~!(^O^)/
曇ってしまってる車を良く見掛けます!
今の車のヘッドライトはポリカーボネイトをレンズに使ってる場合が
多く、この素材は紫外線に依る劣化が避けられないみたいです。
そのために各メーカーからヘッドライトを磨くケミカル品が多く出てます!
手軽な物だと1,000円位からありますが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/29/af976717173f505f1cd5eb6d885b605f.jpg)
専用品だと手間が掛かるし耐久性も3~6ヵ月でまた再施工が必要な場合があります!
もちろん自分も試してその効果は確認してます。
再度やるなら、コーティングせずもっと簡単に出来ないかと色々と口コミなんかで知ったのが
金属磨きの【ピカール】
ホームセンター等で300円前後で入手出来て効果があったのでずっと使ってました!
最近、話題になってるのが
【おふろのルックみがき洗い】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/43/7c3635c1fc6c7b159d49f7472ec5c8ab.jpg)
成分的には水性でピカールより研磨成分が細かく綺麗に仕上がってる様なので
早速トライしてみました!
今回は3カ月前にピカールで磨いたので画像では分かりにくいと思いますが
若干、黄ばみとくすみが出てるレンズを磨いてみました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/42/c349e740ea091d061ef79ce122ea814c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/66/22bb8ba9d92b2d5fbc02597fead1b5e2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/66/dcd3d47798e4cb1273a35b8c436838e8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/5a/b579db9a82c8b9065b392f4d56eb62ea.jpg)
やり方はボトルを良く振ってからスポンジ(ダイソーのキッチン用でOK!)に付けて磨きます
磨いてると乾いてきて滑らなくなるので霧吹きに入れた水を吹きかけて磨きます。
最後に濡れたウエスで軽く拭いて乾いたタオルで拭きあげて終了です!
結果、予想以上に綺麗に仕上がります!(^^)v
ピカールより研磨粒子が小さいため更に綺麗になりました!
400g入ってておふろ掃除にも使えて200円位(ホームセンター等)は
お買い得だし、気軽に誰でも磨けるので便利ですョ~!(^O^)/