![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/62/78068ffe38e16bc3706cf7fa67a26846.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/b6/7608947468c140f2a358b263651fb4d2.jpg)
この選手はその昔、新日に来日した選手ですネ!
当時は【フリア】では無く【フレアー】って言ってた様に記憶してます。
当時の試合では・・・
柴田勝久戦でマスク剥がされてしまって素顔を露呈してしまいました(^_^;)
初めてこのマスクを見た時は凄く不思議な印象を受けたのを覚えてます。
今回、目部に使った素材はピンホール的な織り方をした赤メッシュです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/4f/8000b7dfa1ed2d821fee3bdbe32ffb54.jpg)
本体生地の切り返しは・・・
一番手っ取り早いのが地布に別の生地をそのまま貼り縫いつけるのが
早いのですが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/7d/f8940c3b638a891cf9bebb5b040fd736.jpg)
今回は少々、手間を掛けて仕上げてみました(^_-)-☆
どんな仕上げ方かは画像で想像して下さいネー!(^^ゞ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/c2/93d97916e5e831988cbe6bd7760314ee.jpg)
裏仕上げはこのマスクもオーソドックスな方法で仕上げました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/27/0f138a724b3f7c4e25458fd36280d86d.jpg)
確か、当時の『月刊ゴング』にマスク剥がされた記事が載ってて
「その素顔はマスクの風貌とは違って、ドングリお目目のなんたらかんたら・・・」
って書いてあってガッカリした記憶があります(^_^;)
いま考えたら【風貌とは違ってハンサム】って事だったのかなー?
やたら記憶に残ってるマスクの一つでした!!(^_-)-☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/a3/d77497e5d08b923b4546a08c419357ae.jpg)