最近のプロレスマスク(試合用)は紐通しの穴に【ハトメ】を装着
してるのが多く流行ってるのかな?(@_@)
自分はブログ用に作ってるマスクは紐式では無く
ほとんどファスナー式なので滅多に使う事はありませんが・・・(^^ゞ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/f3/443b7aa4d980310b13a4fdbe21a09542.jpg)
チョット面白そうなので試しに装着してみました!
使ったのは手元にある【両面タイプ】のハトメ
穴の内径が5mmのタイプです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/ed/95c067a71f5937afc32b34e4538b826b.jpg)
使う工具はプラハンマー・穴あけポンチ・打ち具だけ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/75/bfe75139b9b0875e1fe7e1c7ad2261de.jpg)
もともと装着したファスナーはそのままにして2WAYで使える様にしました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/89/c5838be5f2e9f63ec3afc4da01497801.jpg)
なかなか良さそうなので自分用のマスクもハトメ仕様にしてみました!
使ったのは両面タイプでは無く安価な【片面タイプ】
これは専用のパンチを使いますが部品は1つだけなので楽ですネ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/6d/58ba68e20a99692acb59e1743b4d413c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/f5/d6326403c254e97a71ce0536067143e5.jpg)
ハトメは大きく分けてこの2種類ですが
用途でどちらを使うかを決めれば良いですネ!(^^)v
見た目やガッチリ取り付けるなら【両面タイプ】
簡単にリーズナブルに付けるなら【片面タイプ】
お好みですネー!(^^ゞ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/b6/f077041bf9a0f219de566eb6b4f1f862.jpg)
してるのが多く流行ってるのかな?(@_@)
自分はブログ用に作ってるマスクは紐式では無く
ほとんどファスナー式なので滅多に使う事はありませんが・・・(^^ゞ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/f3/443b7aa4d980310b13a4fdbe21a09542.jpg)
チョット面白そうなので試しに装着してみました!
使ったのは手元にある【両面タイプ】のハトメ
穴の内径が5mmのタイプです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/ed/95c067a71f5937afc32b34e4538b826b.jpg)
使う工具はプラハンマー・穴あけポンチ・打ち具だけ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/75/bfe75139b9b0875e1fe7e1c7ad2261de.jpg)
もともと装着したファスナーはそのままにして2WAYで使える様にしました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/6c/a67d1f64df95270e7f8fbd1dc12cd8aa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/89/c5838be5f2e9f63ec3afc4da01497801.jpg)
なかなか良さそうなので自分用のマスクもハトメ仕様にしてみました!
使ったのは両面タイプでは無く安価な【片面タイプ】
これは専用のパンチを使いますが部品は1つだけなので楽ですネ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/6d/58ba68e20a99692acb59e1743b4d413c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/81/fd3806729ca8d8df6704e624887b38bd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/f5/d6326403c254e97a71ce0536067143e5.jpg)
ハトメは大きく分けてこの2種類ですが
用途でどちらを使うかを決めれば良いですネ!(^^)v
見た目やガッチリ取り付けるなら【両面タイプ】
簡単にリーズナブルに付けるなら【片面タイプ】
お好みですネー!(^^ゞ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/2c/619aca112560f8ac66d99b986887e1e7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/b6/f077041bf9a0f219de566eb6b4f1f862.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます