かずっぺ♪のつぶやきブログ

生きてるだけで丸儲け♬

無知

2010-03-18 23:17:54 | 日記
無知は怖い。

けど知ってしまうとなお怖い。

知らなければもっと楽に生きられたのかな、とも思うけど

やっぱり自分の身体を守れるのは自分しかいないし、子供たちも自分が守ってあげなければと思う。


『保存料不使用』

確かにこの様に表示された物を最近よく見かける。

保存料の代表的な添加物が『ソルビン酸』

しかしソルビン酸を使わない代わりに細菌の増殖を抑える働きをするPH調整剤が添加される事になる。

しかもそのPH調整剤を使用するとなると、ソルビン酸の約10倍の量が必要だと言う。


甘味料ゼロ、砂糖不使用なども同じ。

砂糖は使っていない代わりに人工甘味料がたっぷりと使われている、まさに食品表示のからくり。


売る方は必死で、いかにも健康志向たっぷりにうたっている。

しかし必ず表示を見れば答えが見えてくる。

知らず知らずに食べさせられているものが世の中に溢れていて、何を選んで、どこまで許容すればいいのかわからなくなってくるけど、

やっぱり知らないと言う事が1番怖い様な気がする。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初体験(*ノェノ)ポポ

2010-03-18 21:23:28 | 日記
いやぁ~~

春は「ぎっくり腰」の季節です(笑)

毎年この季節はダメです

仕事先も腰をやられてしまって来る方が多い多い

なんだか寒い季節が終わりかけて暖かくなってくるにしたがって

身体もあちこち緩んでくるんでしょうかねぇ~(と私は絶対にそう思う



先生に「腰がヤバいよぉ」って言ったら

「ちょっと待ってな」と言って物置から持ってきてくれた




「腰痛ベルト」

初体験。゜(゜ノ∀`゜)゜。アヒャヒャ

とうとう腰痛ベルトだよ

「ほれっっ!」と巻いてもらったら

なに?しゃっきりして気持ちいいじゃないの(´゜艸゜)∴ブッ



早めの対処でなんとかぎっくりまで行かなくて済みました(と思う、まだ油断はならぬ



そうかと思ったら、今日はお客さんにいただいちゃった

久々に逢えたね

「妙ちくりん」のクリーム大福





幸せネ─(。・ω-)(-ω・。)─



でもってこちらも初体験。

米粉を混ぜてHBで食パンを焼いてみたよ



やっぱり小麦100%に比べたら延びが全然違うけど

米粉独特のもちもちした食感はあったよ

今度は形成に挑戦してみよ~~~



コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする