今日は先生の子がお熱が出て保育園をお休みしたので
半分子守りのような1日でした

どーしてよそのお家の子は「無条件」でかわいいのでしょうか

お絵かきしようって言って
私がアンパンマンの仲間たちを書いてあげたら
私の気がつかないところで真似して書いてたバタコさん

上手~~~~~~


って髪が生えてるところが違うからっ。゜(゜ノ∀`゜)゜。アヒャヒャ
あぁ~~、小さい子ってこーいうのがかわいいよね

「ねぇ~~、OOさん~~~

てびりがつかないんだけどぉ~~

「テレビ」って言いたいんだよね

いっくら言いなおしても
「てびれ」
「てびり」
「れてび」(←かえって難しくないか?www)
。゜(゜ノ∀`゜)゜。アヒャヒャ
なんか懐かしいなぁ~って。
「プレゼント→ふぜれんと」
「エレベーター→えべれーたー」
「とうもろこし→とうもころし」
思い出したけど、龍平が
「しゃぼん玉」を言えなくていっくら教えても
「しょぼん玉」ってなっちゃって・・・。
ショボン玉・・・、なんかやだよね。゜(゜ノ∀`゜)゜。アヒャヒャ
あ、あと
「けろけろけろっぴ」が言えなくて
何故か「あっぱかあっぴき」ってなってた。゜(゜ノ∀`゜)゜。アヒャヒャ
気持ちは分かるwww