日々の事 暮らしの事

気の向くままに 書き綴っています。

大地の芸術祭 越後妻有アートリエンナーレ2012

2012年08月31日 22時43分10秒 | Art Cafe


今夏、新潟県十日町市、津南町の760k㎡という広大な地域を舞台に、46の国と地域から約330点のアーティストの作品が展開します。2000年、2003年の過去2回の大地の芸術祭は、アートを媒介にして、里山地域と都市、そこに住まう人や文化を繋ぐ世界でも類を見ない国際美術展として内外より高い評価を受けています。
東京インフォメーションセンターでは大地の芸術祭パスポート、ガイドブック、アートマップの販売、会期中のイベントやツアー等のご案内を行います。また過去2回の芸術祭の資料を展示、今までの作品写真などをご覧いただけます。
今年こそ、大地の芸術祭を体験してみませんか?「行きたいけどどうしたら良いの?」と思ったら、東京インフォメーションセンターまでお気軽にお問合せ下さい。

以上、TABより引用です。

行きたいけど 行けないので 東京インフォメーションセンターで雰囲気だけ楽しんできました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする