
今日は上の子が日能研の試験。なんと9時から。
しょうがないので一緒に家を出ることにしました。
下の子の風邪は落ち着いたのですが病み上がりなので今日は久しぶりに一人で出発です。
8時50分に日能研で上の子とバイバイ。
今日のお目当ては東京都庭園美術館。
地下鉄乗り継いで白金台へ
南北線に勢い込んで乗ってみたらなんと白金高輪止まり。
白金高輪ですぐ向かいの電車に乗ったらなんとなく車両がちゃっちい。
どうやら東急線らしい。
無事、庭園美術館に到着したと思ったら9時50分でまだ開いていない。
門は開いているのだが外で待ってくれというのでまあ10分ぐらいだからと思ったが
その10分が 30分に思えるほど寒い寒い。
さえぎるものが何もないのでふきっさらしの風にさらされてもう冷蔵庫の中にいるみたいでした。
展覧会は建築の記憶。
日本で最初に撮られた写真や 昔のお城、有名な建築の途中の写真などが展示してあります。
館内は撮影禁止です。
熊本城の写真などはホント要塞みたいで現代の写真で見るような優雅さはまったく感じませんでした。
東京駅の建設途中の写真もありましたが今の丸ビルや新丸ビルの所はまったくの原っぱでびっくりです。

ここは庭園も楽しめるのですが今日は寒くてとてもゆっくり出来ません。

出入り口付近にあるカフェもいつもは満員なのですがガランとしてました。

このあとプラチナストリートを通って松岡美術館へ
ひさしぶりにプラチナストリートに来たのですがなんとなく寂しい。
移転したとか閉店しているお店が多いです。気のせい


ダイニングのテーブルや椅子を買ったペニーワイズは営業していました。

ここも晴海に大きいショールームが出来てからはあまり来なくなりました。
つづきはまた明日