今月はランタスXRを1本。
ヒューマリンRを1本。
処方して貰ったのみ。以上。
正月は激務であった。毎年ヒーヒーではあるものの。
12月と今月は義父の介護に明け暮れ、平均睡眠は3時間。これは数ヵ月続いている。
13人分のおせち作り、金柑、田作り、煮豆、煮物、柿ナマス、
巻き寿司(かんぴょう、椎茸、玉子、デンブ、ホウレン草入り)
年越し蕎麦、雑煮、その他もろもろ。
揚げ物系のオードブルは、今年は注文した。
一日三回は洗濯機を回し、朝昼晩と自分の両親も7日間いたので、お給仕の日々。
自分の時間はトイレと洗顔と歯磨きと風呂のみ。
5分くらいテレビを観てると義母から呼び出しブザーがなる状態。
夜中でも、明け方でもひっきりなしの毎日。
義父のせん妄は、とどまることはなく日々、パワーUPである。
ブザーがなることは構わない。
とても、全盲の義母が看れる状態ではない。
今は踏ん張り時。と、心に決めて日々をこなしている。
だけども身体は正直である。
血糖値が全くもって操れない。
糖質は極力摂っていない。
皆に作っても、味見でさえしてない。したとしても飲み込ます口を直ぐにゆすいでいたし。
けれど、何日も早朝は180から200をマーク。
測定器に『おいコラー』と、突っ込んでいた。
まぁ、いい。
人生には、こんな時もある。
あらためて自分はブリットルな変動をみせる糖尿病なんだなぁと痛感した新年であった。
主治医には上手く操れなかったことと。
次男の諸問題と彼の夜尿症などの因果関係を相談し、
義父の頭部処置の湿潤療法の知恵を伺ったりと、
自分のことより、その他もろもろ話が9割でしたが、根気よく聴いてアドバイスして下さった。
ありがたやー
今月は、も少し、自分の為に頑張ります。
腹筋とか、腹筋とか、腹筋を。
やっぱり、糖新生には筋トレだと実感したkazukouでした。
私には糖質には無力ですけどねん。
ヒューマリンRを1本。
処方して貰ったのみ。以上。
正月は激務であった。毎年ヒーヒーではあるものの。
12月と今月は義父の介護に明け暮れ、平均睡眠は3時間。これは数ヵ月続いている。
13人分のおせち作り、金柑、田作り、煮豆、煮物、柿ナマス、
巻き寿司(かんぴょう、椎茸、玉子、デンブ、ホウレン草入り)
年越し蕎麦、雑煮、その他もろもろ。
揚げ物系のオードブルは、今年は注文した。
一日三回は洗濯機を回し、朝昼晩と自分の両親も7日間いたので、お給仕の日々。
自分の時間はトイレと洗顔と歯磨きと風呂のみ。
5分くらいテレビを観てると義母から呼び出しブザーがなる状態。
夜中でも、明け方でもひっきりなしの毎日。
義父のせん妄は、とどまることはなく日々、パワーUPである。
ブザーがなることは構わない。
とても、全盲の義母が看れる状態ではない。
今は踏ん張り時。と、心に決めて日々をこなしている。
だけども身体は正直である。
血糖値が全くもって操れない。
糖質は極力摂っていない。
皆に作っても、味見でさえしてない。したとしても飲み込ます口を直ぐにゆすいでいたし。
けれど、何日も早朝は180から200をマーク。
測定器に『おいコラー』と、突っ込んでいた。
まぁ、いい。
人生には、こんな時もある。
あらためて自分はブリットルな変動をみせる糖尿病なんだなぁと痛感した新年であった。
主治医には上手く操れなかったことと。
次男の諸問題と彼の夜尿症などの因果関係を相談し、
義父の頭部処置の湿潤療法の知恵を伺ったりと、
自分のことより、その他もろもろ話が9割でしたが、根気よく聴いてアドバイスして下さった。
ありがたやー
今月は、も少し、自分の為に頑張ります。
腹筋とか、腹筋とか、腹筋を。
やっぱり、糖新生には筋トレだと実感したkazukouでした。
私には糖質には無力ですけどねん。
A1cは前回と同じでした✨
Drにまだ糖質制限続けるの?と呆れた顔で言われました笑
はい!モチロン🎵と答えて帰りました❗
痩せた事はバレていなくて良かった(*´ー`*)
5月くらいまではダウンかコートを来ていくのでバレないかもです😅
もともと2食か1食しか食べずおかずよりご飯があればいい人間でしたので、そこからご飯を排除してしまうと、よっぽど野菜やおかずを食べないと痩せますよね、、、
シャケやサバがメインだったのですが、魚はご飯がないと食べれません、、
高野豆腐は高野豆腐、ご飯の代わりだけどご飯の代わりにはならない、、
おからパン、サイリウム餅、豆腐が好きなら糖質制限は楽勝なんだけど、高野豆腐とアゲだけでは飽きてしまい、作るのも食べるのも疲れてしまいました
でも続けるしかない
薬剤師の方に言われました
全く炭水化物取ってないの?と、、
凄い意志と根性ですね!と、、
んー。。。?
インシュリンを減らす方法が糖質制限しかないので、仕方なくやっているだけで、運動して下がるんだったら普通の食事を食べてるw
糖質50%OFFの炊飯器が出たら糖質制限やめちゃう自信があるしw
私には強い意志も根性もありません!
私も来週に月のモノが来ます
BSも150と高めです(^ー^;A
物凄い空腹感に襲われ冷蔵庫を開け閉めしてワーっと心の中で叫んでいます爆笑
糖質制限始めた頃は冷蔵庫を開け閉め開け閉めし過ぎて取っ手からバキッと音がし、どこかの部品が割れてしまいました笑
私は文章力が全くなく言葉もあまり知らないのでkazukou1508さんにどう声かけしていいのか分かりません
ごめんなさいm(_ _)m
介護はもの凄く重労働で気も使い大変だと思います。
睡眠、もっと取れれば少しは楽になれますね。
自分は、ショートスリーパーなので3時間睡眠でも、昼間のパフォーマンスは、よほどの事がなければ大丈夫です。一応、仮眠は30分は取るようにしてます。
難しいかも知れないけど、出来る時は休息して下さいネ。
>人生には、こんな時もある。
ホントーですね。
自分も荒波にもまれまくってます!
落ち着いたら「腹筋革命」を一緒にしましょ~。
頭が下がります。
最近、自分の父に手がかかりだしテンション⤵⤵
甘いなぁ~と反省してしまいます。
どうかご自身の身体と心も大切に❤
いわゆる、不幸自慢です。
疲れたー等と吐露しているだけに過ぎません。
落ち込んでいるわけでも、滅入っているわけでもございません。
ま、多少。参っていますが…。
要は愚痴です。
私の主人は他人事のように、
『お前は不幸だなぁ~』
と、笑い飛ばすやからです。
ムカつきますが、昔から、そんな人が、私にとっては楽な存在です。
同じ場所には私はいません。
愚痴りますが、浮上します。心配ご無用でする。
なおさん。
私は一日一食の人を否定しません。
プチ断食もです。
だけども、私が三食食べている理由は、割りと痩せ型だからです。
161㌢で46から47キロなので、これ以上は痩せたくありません。
筋肉がそこら辺の女性よりは、ありますが、
脂肪が少ない人間です。
筋肉維持と鉄分強化のためにも、エネルギーは大事です。
何もフェリチンとか測る必要はありません。
目の下をべーと下げ、しっかり赤みがあるか調べてみてください。
薄い赤みなら鉄分足りてないです。
糖質制限は、糖質のみの制限です。
食物繊維も蛋白も脂質も大事です。
何もギトギトの脂を摂る必要はありません。
けれど、カロリーを下げ過ぎてはなりません。
身体に大量の脂肪を抱えておられないのなら尚更です。
そして、嫌々は一番心に負荷がかかります。
辛くなったら、チートディを作ってあげてください。
日常的な我慢は長いスパンで考えるとヤバそうです。
なおさんが元気でありますよーに。
私はショートスリーパーでは、決してありませんが、風邪もひかず元気ではあります。
どんなに忙しくても、無酸素運動は頑張ります。その方が身体も温まり、かえって元気になるようです。
しかも、泥のように眠れますね。
短時間でも深いようです。( 〃▽〃)
私のようなマグマ人間にコウベを垂れてはなりませぬ。
いやー_(^^;)ゞ
前にも書きましたが、血が繋がってれば、こうは行きません。
そこに愛や情がないからこそ、できる面は大きい。自分に課した務めをこなすたけなのです。
腹ぐろkazukouでした。( 〃▽〃)
フラフラしてたのはそのせいか、、、笑
小さくカットしてある高野豆腐徳用を買って1食4枚分は食べるようにしました。←食べ過ぎかなぁ??
味付けは糖質少いお茶漬けの素で!
kazukou1508さんは、味付けされてますか?
野菜が高くて手が出せないので早く安くなって欲しいです(T_T)
もやしとか、もやしとか、もやしとか、、
夕方にはもやしが売り切れてしまいます( ;∀;)
私は大喰らいなので、もやしと葉野菜はかさましの必須アイテムです。
どうしても、葉野菜が高い時は、カイワレと豆苗ともやしは安定価格なので、それで我慢しますが、私の行きつけのスーパーの地産地消コーナーは割りと充実していて、小松菜、春菊などが100から130円で購入出来ています。
私はパセリ、セロリ、春菊、少しパンチの効いた野菜が好きなので購入頻度高しです。
でも、蛋白質ですよ。
野菜は高ければ我慢しても、蛋白質はやっぱり必須です。
私は高野豆腐は主食にしたいので、味付けは敢えてしません。
そして、動物性蛋白質も必ず摂ります。
糖新生を考慮して、一食で大量には摂りませんが、食べない選択はしません。毎食食べます。
肉も魚も卵も大好きです。
今日は喰ってやるという日は沢山食べます。
そんな日はさすがに、一単位打って、筋トレ頑張ります。
魚も爆買いのお国の流行りで高いですよねー
いやになっちゃう。
そうそう、たがしゅうブログの二日前かな?
“快に従い、不快に抗う”の記事を読んでいて、あやさんを想いました。
あんまり無理しないでくださいね。
知り合いにおらんのに。
なおさん、すみませぬ(笑)
課題はたんぱく質、、ですね
ネットで安いむね肉と玉子のレシピ探してみます笑
kazukou1508さんは大変なのに、いつも愚痴を聞いてもらってばかりでスミマセン
また少し頑張れそうです🎵有難うございます