食品の危険性とか、お陰さまで情報収集には事欠かない昨今。
糖質制限をする以上。
学べるもんは学びたいですし、人並みには頭に仕入れたつもりです。(た、たぶん)
ただ、私は庶民です。主婦です。
良いのは分かったけれど、全て良いものを普段の料理に取り入れたらば、
おカネがいくらあっても足りませぬ。
いつか、パートにでもでたら、
もっとこだわるかもしれませんが、今は身の丈分の糖質オフにのみこだわっています。
例えば、ココナッツオイル、MCTオイル、エゴマオイルその他諸々が良いとあっても。
『ふむふむ。うんうん。分かった!』
と、云いながら。
大型スーパー等の自社製品だったりする、
エキストラバージンオイルを購入(安売り時に)
ラカントやエリスリトールばかり使用したら、勿体ないので、
主菜等の味付けには人工甘味料も使っちゃうし、
ゼロコーラも時々?度々?飲んじゃいます( ̄∇ ̄*)ゞ
電子レンジの危険性、被曝問題。
『うんうん、分かった!』
と、云うくせに。
おから蒸しパンを毎日、レンジで作っちゃいます。(* ̄∇ ̄*)
サーモン養殖問題。産地の危険性。
『うんうん、分かった!』
と、云いつつ、安売りの鮭カマをしょっちゅう焼く。バリバリ焼く。( 〃▽〃)
しかも油の酸化なんか全く無視して、
昨夜焼いたのを次の日食べる始末。
いや~全てを誠実にね。やるのはね。
たぶん、私には無理かなと。
おカネ問題もあるけど…。時短も主婦には大事です。
ただ、トランス脂肪酸は摂らない。
糖質は極力摂らない。
実は、その2つくらいしか気をつけていないです。
あ、後はなるべく野菜や肉は地元のものを(地産地消コーナーは安いし)
そんなもんだ~
糖質制限をする以上。
学べるもんは学びたいですし、人並みには頭に仕入れたつもりです。(た、たぶん)
ただ、私は庶民です。主婦です。
良いのは分かったけれど、全て良いものを普段の料理に取り入れたらば、
おカネがいくらあっても足りませぬ。
いつか、パートにでもでたら、
もっとこだわるかもしれませんが、今は身の丈分の糖質オフにのみこだわっています。
例えば、ココナッツオイル、MCTオイル、エゴマオイルその他諸々が良いとあっても。
『ふむふむ。うんうん。分かった!』
と、云いながら。
大型スーパー等の自社製品だったりする、
エキストラバージンオイルを購入(安売り時に)
ラカントやエリスリトールばかり使用したら、勿体ないので、
主菜等の味付けには人工甘味料も使っちゃうし、
ゼロコーラも時々?度々?飲んじゃいます( ̄∇ ̄*)ゞ
電子レンジの危険性、被曝問題。
『うんうん、分かった!』
と、云うくせに。
おから蒸しパンを毎日、レンジで作っちゃいます。(* ̄∇ ̄*)
サーモン養殖問題。産地の危険性。
『うんうん、分かった!』
と、云いつつ、安売りの鮭カマをしょっちゅう焼く。バリバリ焼く。( 〃▽〃)
しかも油の酸化なんか全く無視して、
昨夜焼いたのを次の日食べる始末。
いや~全てを誠実にね。やるのはね。
たぶん、私には無理かなと。
おカネ問題もあるけど…。時短も主婦には大事です。
ただ、トランス脂肪酸は摂らない。
糖質は極力摂らない。
実は、その2つくらいしか気をつけていないです。
あ、後はなるべく野菜や肉は地元のものを(地産地消コーナーは安いし)
そんなもんだ~
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます