50代男性のお楽しみ

食べ物やオーディオ ダイエット いろいろ好きなものを不定期更新。

バレーボールのメンバーチェンジ

2021-04-19 07:25:14 | バレーボール

息子は高校2年生、バレーボールで進学(一応勉強もするクラス)。現在親から130キロ離れたところに寮生活中。

チームでは副キャプテン・ゲームキャプテンをしていて、ポジションはセッター。

身長は180㎝。

 

コロナの影響で、試合応援には行けない。でもチームで、web配信をしてくれている。

 

昨日は、大事な、地区のベスト4を決める試合。予選を勝ち上がり、決勝トーナメントに入った。

ベスト4を決める試合。いつも、春高に出場するチーム相手だ。でもどっこい、いい試合ができるはずだ。

 

1セット目、18-18  前回の試合でもあったが、2枚替え 息子が前衛に行ったときに、アタッカーと交代。

その体格のオポジットは、セッターと交代。ここで、一気に離されて、25-21で負ける。

そうそう、これデジャヴ。1月開催の大会で、別のライバルチームと戦ったときも、21-18で買っていた時に同様のメンバーチェンジで敗退した。

 

交代した選手は全く悪くはないんだけど、バレーボールってリズムだから、格上相手の戦いでいいリズムで試合ができているときに、無理に交代する必要はないというのが私の見解だが、自分の子供が絡むメンバーチェンジなので、なかなかほかの人と討論できずに寂しい。

 

まあ、気を取り直して、2セット目。1セット目の経験を活かし、是非2セット目を取り返してほしい。

18-18のとき、また同じメンバーチェンジ。

そして、25-21で敗退。

 

うーん。無理に交代する必要ってないんじゃないか?と思っても、私はスタッフじゃないから言えないし、親だから言ったらモンスターと言われちゃうから言わない。

といっても、海外とかだと自由に発言するんだろうけどね。

 

一応監督は若くて選手としての実績はある人。でもね。戦術は今一つかなー。

 

私は、今まで、そんなに強い方ではないけど、小学校から社会人までバレーをしていて、その後も、多くのチーム、様々なレベルチームのサポートをして現在に至るので、やはり、今回の戦略は気になるなー。

 

子供たちには、一回きりの大会。スタッフは毎年経験できるんだろうけどね。もう少し、考えてほしい。

バレーボールで戦略を練るときに間違いやすいのは、選手たちの能力をカードゲームの様に点数化すること。

スパイク10点 レシーブ5点とかで評価して。その場面で、相手がいいスパイクを打ってくる人が前衛に来たら、レシーブメインの人を入れる。というのはかなり慎重でなければならない。特に、セッター交代は、スパイカーのリズムが変わるので、集中してゾーンに入っているときに、いったん冷静に戻る必要があるからだ。

 

私はセッターをしたし、アタッカーもした。なのでこの点は凄くよくわかるんだよなー。

 

まあ、一週間後に地区でベスト5~8を決める試合に回るから。是非そこで、5位目指して頑張ってほしい。


アコギ練習56~58日目

2021-04-19 07:22:00 | アコースティックギター

アコギ練習は、もはや2か月近くになる。

 

まだね、弦の張替えしていないけど、コーティーング弦らしいから、まだ大丈夫そうだ。

 

郷ひろみさんの 言えないよを練習してみたら、案外練習になる。フレットを移動するのがいい。だいぶ動かせるようになってきた。

あとは、花束、最初の数小節のみだが、one more time, one more chanceもしてみた。

 

ちょっとずつ。でも右手のレパートリーが増えないのが寂しいね。

きっと、バンドか何かして、強制的に曲目を与えられたら練習するんだろうね。でもバンドはしないけどね。

 

あと一週間したら長期出張だから。それまでもう少し練習しよう。


4月17日~19日の朝食まで

2021-04-19 07:15:26 | ダイエット

17日 土曜日

朝食

チキン無しのチキンライス

 

昼食

蕎麦 大盛り

 

夕食

トンカツ(ライス無し)

 

18日

朝食

忘れた・・・・・。一日前のことを忘れるなんて・・・・

 

昼食

蕎麦 大盛り

しびれぶっかけ蕎麦?というやつの大盛りにした。しびれ辛さは一番辛いのを。

でも全然辛くなくて面白くなかった。

 

夕食

出前の寿司、一人前無料のハガキが来てたから利用。美味しかった。

 

19日朝食

ライス 250カロリー

インスタントのハンバーグ 180カロリー

味噌汁 20カロリー

合計450カロリー

 

まあまあだなー。


アコギ練習55日目

2021-04-16 09:21:02 | アコースティックギター

同じ曲を弾くのは飽きちゃうから。

って、今までの曲を完璧に弾けてからほかの曲に。とも思うんだけど、そうだと飽きちゃうからね。

 

最近難しいな。って思うコードに Bがある。セーハ+薬指で3つの弦を押さえる。って感じ。でも少しずつできるようになってきたな。

F# Bm とかね。お決まりのコードチェンジも簡単になってきた。でも右手のストロークが馬鹿の一つ覚えみたいに全くテクニックが増えないのがね・・・・。

 

そうそう、部屋の湿度が1週間連続で、35%以上をキープしてた(以前は20%台だった)ら音がずいぶんまろやかになったなー。そして、弾きやすくなった気がする。

弾きやすいというのは、押さえたときに音がビビりにくくなったな。って感じ。

 

さてさて、もう少し左手メインで練習していきたいな。

 

来週末から10日くらい出張だから、それまでにね。


4月16日朝食

2021-04-16 09:19:17 | ダイエット

朝食

写メ忘れ・・・・

夕食の残り、豚肉の炒め物とごはん

 

体重も忘れ・・・・

 

ちょっと最近テンションが上がってこないから。でも来週末から長期出張なんだよな・・・・。まあその時頑張ってダイエットしてこよっと。

 

口内炎がまだ残る。いやーしつこい。