さぽーと・けあぺん(就労継続支援B型事業所 兵庫県丹波篠山市)

地域の方々と関わりながら、障がい者の方々と一緒に働き事業所を楽しみながら育てて行く日々のお話しブログです。

ご家族さん

2021-06-05 22:29:53 | 障がい者、介護
今日のお弁当販売は、あとひとつで完売でした。
利用者さん達、スタッフさん今日も本当にありがとうございました。
地域の方々、山田の農家さん、バイクのダンディーさん
スーパーカブの旅の途中のお兄さん(今夜は、寒いので風邪ひかれないように良いご旅行を)
利用者さんとご家族さん
複数ご購入くださいましたお客さま
皆さま本当にありがとうございました。

道の駅「瑞穂の里さらびき」さんのいつも温かい駅長さん、スタッフさん、風車のお父さん
今日もお世話になりました。ありがとうございました。
今日は、3個のお弁当がお客さまのお手元に届きました。
ご購入くださいましたお客さま、道の駅「瑞穂の里さらびき」の皆さま本当にありがとうございました。

今週は、週始めに利用者さんのお一人が体調を崩され
お迎えに来てくださいましたご両親さんや
昨日は、カフェに来てくださいました利用者さんのご両親さん
今日は、お弁当を買いに利用者さんとご家族さん、
利用者さんのお迎えに来てくださいましたご家族さんと
全ての利用者さんのご家族さんにお会い出来た嬉しい一週間でした。
体調を崩された利用者さんの事は、私達や利用者さん達も心配しています。
みんな仲間だから一人でもお休みだと寂しいです。
早く体調が戻られることを願っています。

今日、お迎えに来てくださいました利用者さんのご家族さんは、
とっても可愛い子どもさん達と素敵な奥さん。
素直でとってものびのび元気な子どもさん達の表情を見て、
子育ては、とても大変ですがお二人で
愛情いっぱいの子育てをされて来られた事が伝わってきました。
最近よくSDGsの事をテレビで見たりしてましたが正直他人事のように感じてました。
今日利用者さんの可愛い子どもさん達を見ていて
子どもさん達、世界中の子どもさん達の良い未来の為にも
他人事じゃなくちゃんと大人として自分が取り組めそうな事からやろうと心から思えました。
今週は、利用者さん達とご家族さんの深い愛情から幸せのお裾分けをいただけたように思います。
正直、心が痛む事も今週あり眠れない日が続き子どもの頃以来の熱の花が唇に。
今夜は、利用者さん達のご家族さんの愛情を思い、可愛い子どもさん達との時間を思いながら
ぐっすり眠れそうです。
利用者さん達、利用者さん達のご家族さんありがとうございました。
ちなみに私の息子と弟は、子どもさんかわいくて本当は好きなのに
一人っ子な上に弟も一人っ子同然で身近に小さな子どもさんがいなかったので関わり方がわからず
お見送りするまで側にも行けず後で残念そうにしてました。(笑)


最新の画像もっと見る

コメントを投稿