さぽーと・けあぺん(就労継続支援B型事業所 兵庫県丹波篠山市)

地域の方々と関わりながら、障がい者の方々と一緒に働き事業所を楽しみながら育てて行く日々のお話しブログです。

学びの1日

2021-10-16 22:30:29 | 障がい者、介護
今日のお弁当販売は、多目にご準備しましたが早くに完売する事が出来ました。
少ない人数で頑張ってくださいました利用者さん達、スタッフさんありがとうございました。
地域の方々、山田の方々、利用者さんのご家族さん、お立ち寄りくださいましたお客さま
皆さま本当にありがとうございました。
売り切れでご迷惑をおかけしてしまったお客さま申し訳ございませんでした。
追加したおかずセットになってしまったお客さまも申し訳ございませんでした。
黒枝豆の影響で予想以上の売れ行きでした。

道の駅「瑞穂の里さらびき」さんでもお世話になりました。
発売して初めて10分のうちに完売しました。
心優しい駅長さん、スタッフさん、風車のお父さん
そしてご購入くださいましたお客さま皆さま本当にありがとうございました。

心温かい利用者さん達、いつも支えてくださり本当にありがとう。
そして色んなお気遣い本当にごめんなさい。
今日も心に響く時間をいただけたように思えます。
利用者さん達からいっぱいまた学べた1日でした。
ありがとう~(^o^)/~~

これから

2021-10-14 21:57:42 | 障がい者、介護
今日のお弁当販売は、いつもより少し多目にご準備したのでその分が残りました。
今日もご購入くださいました地域の方々、山田の方々、トラックドライバーさん
ひげ爺さん皆さま本当にありがとうございました。

今日からご利用の新しい男性利用者さんが来てくださいました。
今月に入りお二人目です。
ずっと新しい利用者さんが増えない日々に悩んでいたので本当に嬉しい限りです。
利用者さんや体験に来られた利用者さんの歩まれてきた時間のお話しを聞くと
きっと大変な思いをされながらご自身が抱えて来られたと思うと胸が痛みます。
でも決まって皆さん笑顔で話されます。
過ぎた事だからでなく、きっとご自身で苦しい時期を乗り越えられて来られたからかなあと思えます。
これからは、頑張って来れた自分自身に自信を持って新しい自分に出会ってくださると良いなあ。
そのお手伝いが私達に少しでも出来れば嬉しいです。

今日も大変お世話になっている方にもお会い出来ました。
貴重なお時間をありがとうございました。
先週から本当に沢山の方々とお話しの機会が増えてご縁が繋がり
また、昨日も私達を助けてくださった方にもお世話になり
心から感謝する日々が続いています。
中々ご恩返し出来ないままですが、いつか必ず出来るように頑張ります。
私達を支えてくださる方々に沢山の幸せが訪れる事を心から願っています。


ニックネーム

2021-10-13 21:59:31 | 障がい者、介護
今日のお弁当販売も利用者さん達、スタッフさん達、
そしてお立ち寄りくださいましたお客さまの皆さまのおかげで完売しました。
地域の方々、山田の方々、トラックドライバーの皆さま
お久しぶりにお立ち寄りくださいましたブルーバード色のお二人のトラックドライバーさん
おかずセットになってしまったトラックドライバーさん(ご迷惑おかけしてすみませんでした)
皆さま本当にありがとうございました。

今日も昨日と違う女性利用者さんの体験利用者があり笑いの絶えない1日になりました。
体験の利用者さん、緊張もされたと思います。
でも色々なお話しも聞けて、お仕事も一生懸命に取り組みしてくださり助かりました。
利用者さん達も体験利用者さんに色々と話しかけてくださり
なんだか、昨日もそうでしたが、体験に来てくださいました利用者さん達がずっと前からの仲間のように思えました。
体験利用者さん、利用者さん達今日もありがとうございました。お疲れ様でした。

お弁当販売が早くに終了したので
先週からご利用の男性利用者さんのニックネーム会議をみんなんでしました。

うちでは、利用者さんが嫌でない限り利用者さんのご希望されるニックネームで呼ばせていただいています。
みんなから色々なニックネーム候補があがりユニーク過ぎて爆笑でした。
最後は、ご本人の望まれたニックネームに決定。
みんなの緊張もほぐれた良い時間になりました。
ちなみに私のニックネームは、やっぱり「鬼の明美さん」かな。
利用者さん達、気を使って否定してくれますが、当たっているので苦笑いしてはります。

「鬼」は、もうずっと付き合いが長い私の連れ合い。
自分自身から「私は、鬼やからね~(* ̄ー ̄)」自慢にもなってます。
テーマソングは、もちろんぷりぱさんでお世話になってた時から「鬼のパンツ」です。(笑)
今でも時々ぷりぱの利用者さん達の元気な歌声の「鬼のパンツ」が聞きたくなります。

笑顔の1日

2021-10-12 22:06:21 | 障がい者、介護
今日も体験の利用者さんが来られ、笑い声が絶えない1日でした。
本当は、緊張もされていたかもしれません。
色々とお気遣いもされていたと思います。本当にお疲れ様でした。
他の利用者さん達もいつもと違う環境を楽しまれていたように思います。
体験の利用者さん、利用者さんの皆さんありがとうございました。


写真は、お決まりの女性利用者さんの私物で悪ふざけしてる終わりの会でのもの。
笑って体験の利用者さんと利用者さん達をお見送りしました。

今日のお弁当販売は、平日にも関わらず久しぶりの完売でした。
丹波篠山市の黒枝豆を求めて来られるお客さまもかなり増えて来られました。
黒枝豆は、作られた場所や日々で味が違うので凄いです。
地域の方々、お仕事の合間にお立ち寄りくださいましたお客さま、
同じ集落の方々、今日は、ご夫妻さんでお立ち寄りくださったお客さまも多く
福井県からのご夫妻さんもおられました。
岡山、福井のお仕事で大阪に戻られる途中にお立ち寄りくださいましたトラックドライバーさん
気にかけてお立ち寄りくださり本当にありがとうございました。長距離勤務お疲れ様でした。
いつもお立ち寄りくださるキャリアカーのドライバーさん、
タンクローリーのドライバーさん、トラックドライバーの皆さま本当にありがとうございました。

私達の日々の生活を支えてくださる皆さまの所での出店先でもお世話になりました。
お力添えくださった皆さま、ご購入くださいましたお客さま、
お昼ご飯がお済みなのに何度も足を運んでくださいましたお客さま
皆さま今日も本当にありがとうございました。
こちらでも完売する事が出来ました。

今日は、ひげ爺さんも売れ行きを心配してくださりお立ち寄りくださいました。
ありがとうございました。
多くの方々にご支援いただきとても嬉しいです。
お客さまと利用者さん達の温かい優しさが心の支えになります。
今日は、1日心から笑顔で過ごせました。

至福のコーヒー

2021-10-09 22:49:38 | 障がい者、介護

今日もご見学者の方とご家族さん、関係機関の方々が来てくださいました。
今週は、毎日のようにご見学者の方と関係機関の方々が来てくださり
今までこんなに多くの方々に来ていただく事がなかったので本当に嬉しくてびっくりの週でした。
今日は、バタバタでご見学者さんとゆっくりお話し出来なかったのですみませんでした。
でもお会い出来てとても嬉しかったです。ありがとうございました。

今日から山田営組合さんの黒枝豆が同じ場所で販売が始まっておられます。
沢山のお客さまが黒枝豆をご購入されていました。秋の丹波篠山らしい光景です。
おかげさまで私達のお弁当も最高記録の数が1:00までに完売しました。
土曜日のトラックドライバーさんご夫妻さん、
今日もお立ち寄りくださりお楽しみのお言葉をいただいてとっても癒されました~。
久しぶりに心から笑え嬉しかったです。ありがとうございました。
お近くの施設の関係者の方、可愛いお子さまと優しいお母さん、
山田営農組合の方々、ご夫妻さん、ワンちゃんとお越しの若いカップルさん、
地域の方々、全てのお客さま本当にありがとうございました。

道の駅「瑞穂の里さらびき」さんでも大変お世話になりました。
心優しい駅長さん、スタッフの皆さま、風車のお父さん
ご購入くださいましたご家族さん、ご夫妻さん、全てのお客さま
皆さま本当にありがとうございました。
最初は、中々売れずでしたが途中の10分の間に全て売り切れで追加分を届け
でもそれは売れず値下げして完売しました。

今日は、お久しぶりにずっとお会いしたいと思ってたお客さまが事業所に来てくださいました。
とっても美味しい自家焙煎のコーヒーを入れてくださりもう感動の連続でした。
ブレンドもご自身がされたとの事で久しぶりに美味しいと思うコーヒーを味わえました。
人に入れていただいたコーヒーやお茶って本当に美味しい。
気持ちが穏やかになれます。
忙しい一週間の締めくくのご褒美をいただけた心に嬉しい至福のコーヒーでした。
本当にありがとうございました。
またお会い出来る日を心から楽しみにして来週も頑張ります。