goo blog サービス終了のお知らせ 

メルツのドネルケバブログ

ドネルケバブの話をざっくばらんに書いてます

ワールドカップ予選とユニフォーム

2016-10-10 12:12:33 | トルコの話題

ご存知の通り、去る10月6日に2018年開催ロシアW杯出場を懸けたアジア最終予選、日本対イラク戦がありました。自分はスポーツバーで、友人と、そのまた友人、さらにそのご友人など合わせて20人くらいで観戦していました。

 

さて、実は同じ日にはヨーロッパでも予選があり、トルコはウクライナと戦いました(日本時間だと7日3時45分キックオフ)。自分はトルコも日本も両方本気で応援したいので、両国代表のユニフォームを1着ずつ購入し、6日のスポーツバーではトルコ代表ユニフォームの上に日本代表のユニフォームを重ね着して応援していました。

 

 

トルコ代表のユニフォームはナイキが作っていて、今年のユニフォームは傍から見るとスパイダーマンのような柄と色です。黒いテーラードジャケットやジーンズにも合いますし、この上に日本代表ユニフォームを重ね着するとオシャレなインナーのようになります。

 

アウェーではスパイダーマンのような柄はそのままに、色がターコイズブルーとホワイトのグラデーションになっていて、自分はこちらのほうが好きなのですが、残念ながらすぐには手に入りませんでした…。

 

 

トルコ人の友人からの評判も上々、そして昨日10月9日にもトルコ対アイスランド戦があり、初めて会話をするトルコの方に「今日、サッカー見る?アイスランド戦」と言いながら、バッグからトルコ代表ユニフォームを取り出すと「何で持ってるの?どこで買ったの?」とウケました。

 

トルコ代表ユニフォーム、私はこのサイトから買いました。すべて日本語なので安心です。
届くまでは注文から5日ほどかかりました。

 

▼JFAショップ

http://jfashop.com/

 

※休話閑題
イラクの同点ゴールが決まってしまった時、自棄になって「自分もうトルコ応援していいですか!?」と言いながら日本代表のユニフォームを脱いで、トルコ代表のユニフォーム一丁になったら、「早まるな」と言われました。久々に「早まるな」という日本語を聞けました。




最新の画像もっと見る