毎年恒例の屋形船に乗ろうとワクワクしてたのですが、例の大荒れの天気で中止の憂き目にあってしまいました。
まぁ、恒例といっても昨年初めて参加したのですが。
一昨年も誘いは貰ったのですが、なにぶん震災直後であった為ワイワイと酒を飲む気になれなかったので辞退しました。
さて、昨年のお話。
この企画立案はゴールデン街の某酒場の女経営者でありまして、幹事はそのお店の常連さん。
僕自身はそのお店に行った事はないのですが、僕の知り合いのオカマさんがそのお店のお客さんという事で毎年、声を掛けて貰っているのです。
勿論、そのオカマさんも参加します。
その他にもチラホラ女装したオジサンが参加しているんですね。よく分からない構図です。ちなみにオカマさんと女装オジサンは全くの無関係。
んで、前述の女経営者に『荻窪鮫さんは女装しないの?』と尋ねられました。
長い間生きて来ましたが『女装しないの?』と言われる事はありませんでしたねぇ。
17時乗船。
全体で25人くらいでしょうか。とりあえずマイクが回って来て自己紹介タイム。
それにしても変なヤツらばかり。
女装オジサンは言うに及ばず、自分の事を格好良いと思っているちょーダサいオジサン、『ボク、官僚でぇーす』を連呼するデブ、緑の和服を着た謎の美女、ニッポンに23回も来てるのに挨拶ひとつ出来ないイタリア人、月商2億円を稼ぐ女公認会計士・・・。
しかし、月商2億の経営者がゴールデン街で飲むか?
とまぁ、ネタの宝庫ですわ。
つまらない日常に飽き飽きしている御仁には、是非ともお薦めのレジャーです。
肝腎のお食事は、天ぷらも刺身も焼き鳥もまっずーいんですがね。

つっ立ってるデブが『ボク、官僚君』でぇーす。
まぁ、恒例といっても昨年初めて参加したのですが。
一昨年も誘いは貰ったのですが、なにぶん震災直後であった為ワイワイと酒を飲む気になれなかったので辞退しました。
さて、昨年のお話。
この企画立案はゴールデン街の某酒場の女経営者でありまして、幹事はそのお店の常連さん。
僕自身はそのお店に行った事はないのですが、僕の知り合いのオカマさんがそのお店のお客さんという事で毎年、声を掛けて貰っているのです。
勿論、そのオカマさんも参加します。
その他にもチラホラ女装したオジサンが参加しているんですね。よく分からない構図です。ちなみにオカマさんと女装オジサンは全くの無関係。
んで、前述の女経営者に『荻窪鮫さんは女装しないの?』と尋ねられました。
長い間生きて来ましたが『女装しないの?』と言われる事はありませんでしたねぇ。
17時乗船。
全体で25人くらいでしょうか。とりあえずマイクが回って来て自己紹介タイム。
それにしても変なヤツらばかり。
女装オジサンは言うに及ばず、自分の事を格好良いと思っているちょーダサいオジサン、『ボク、官僚でぇーす』を連呼するデブ、緑の和服を着た謎の美女、ニッポンに23回も来てるのに挨拶ひとつ出来ないイタリア人、月商2億円を稼ぐ女公認会計士・・・。
しかし、月商2億の経営者がゴールデン街で飲むか?
とまぁ、ネタの宝庫ですわ。
つまらない日常に飽き飽きしている御仁には、是非ともお薦めのレジャーです。
肝腎のお食事は、天ぷらも刺身も焼き鳥もまっずーいんですがね。

つっ立ってるデブが『ボク、官僚君』でぇーす。