荻窪鮫

元ハングマン。下町で隠遁暮らしのオジサンが躁鬱病になりました。
それでも、望みはミニマリストになる事です。

節約の巻、200316。

2022年03月16日 | 妥協なき生活に極上の飲食を
僕は貧乏なクセにデリヘルにハマっている、みっともないオッサンです。
デリヘル嬢に貢ぐため、お金はなるべく使わない様にしなければなりません。
今日は、自宅でじっとしていたので、あんまお金を使わないで済みました。
では、今日の支出をば・・・。

深夜の缶チューハイ500ml×3 569円
昼食(明太海苔弁当、スタイルフリー500ml×1、缶チューハイ500ml×2) 1,044円
昼の缶チューハイ350ml×2 250円
夕食(松屋・ビール中瓶、厚切り豚焼肉定食) 1,110円
夜の缶チューハイ500ml×2 358円

合計 3,331円

う~ん・・・。
もうちょっと安上がりにしたいな。
2,000円台になんとか持って行きたい。
やっぱ、缶チューハイの飲み過ぎかな。
今日も500mlを7本、350mlを2本。
あと、スタイルフリーが1本。
ビール中瓶が1本。
今日だけで、5リットル以上のお酒を飲んでいるわけですから。
そりゃ、肝臓も悪くなりますわな・・・。
ホント、みっともないオッサンです。

一日一捨の巻、20220316。

2022年03月16日 | 華麗な生活に極めたシンプルを
断捨離は続くよ、どこまでも。
という訳で、今日も古道具屋に売りに行きました。
売ったのは、置き時計&ラジオ。
金額は200円。
まぁ、こんなもんかな、と。
置き時計にアラーム機能があれば300円だったそう。
缶チューハイ代位にはなりますな。


ロバート・デ・ニーロの巻、20220316。

2022年03月16日 | 偽りの人生に優れたエンターテイメントを
映画が好きです。今はあんま観ませんけど。
で、俳優ですとロバート・デ・ニーロが好きです。
ま、映画好きでデ・ニーロが嫌いなヒトは居ないでしょう。

先日、自宅の片付けをしてたら映画前売り券が出て来ました。
結構な数の前売り券でした。
そのうち、デ・ニーロが出演した前売り券の画像です。



「アンタッチャブル」
「ミッドナイトラン」
「俺たちは天使じゃない」

もちろん、デ・ニーロが出演している作品はもっと観てます。
持ってた前売り券はこれだけ、って事。

デ・ニーロといえば「タクシードライバー」「レイジング・ブル」あたりの評価が高いですよね。
でも、僕のナンバーワンは「ミッドナイトラン」です。
内容は、賞金稼ぎのデ・ニーロが心優しい犯罪者を目的地迄連れていく話。途中、様々な事が起き、友情が芽生える、と。
実はデ・ニーロは自身の作品では、この「ミッドナイトラン」が一番好きと公言しております。
僕の目は間違っていなかったなぁ・・・。しみじみ。

ちなみに、ジャッキー・チェンも「ミッドナイトラン」が好きだそうです。

地球儀の巻、20220316。

2022年03月16日 | 聖なるブログに名も無きカテゴリを
10年位前、急に「地球儀が欲しい」と思いつきました。
んで、銀座・伊東屋に。
地球儀コーナーがあるのですが、これがどれもこれも高額。
色々探していたら、一番安価なモノがありました。
空気を入れて、ふくらますタイプです。
要するにビーチボールですな。

それから数年、自宅に飾ってましたが「邪魔だなぁ」と思い、空気を抜いて畳んでタンスの奥にしまってしまいました。

んで、今日、久々にふくらませてみました。
やっぱ地図は楽しいです。
「そっかー、ウクライナってココにあるんだ・・・」と思うわけです。
しばらくは畳まないで、チョコチョコ眺めてみます。


ルイ・ヴィトンの巻、20220316。

2022年03月16日 | 愚か者の街に紳士の佇まいを
僕はルイ・ヴィトンが大好きです。
いろんなアイテムを持ってます。
今日、ご紹介するのはリング。



木目にLVマークが燦然と輝きます。
なんとなくマフィアのヒトが、はめていそうでしょ?
こないだ酒場で「お兄さん、いい指輪してますね。お金持ちでしょ?」と言われました。
いえいえ、僕なんて・・・。