荻窪鮫

元ハングマン。下町で隠遁暮らしのオジサンが躁鬱病になりました。
それでも、望みはミニマリストになる事です。

47都道府県の巻、20220623。

2022年06月23日 | 無聊な生活にさすらいの旅を
「47都道府県に宿泊する」
この目標を掲げて何年になりましょう。
ですが、ようやく終わりになりそう。
では今一度、レビューをば。

北海道・・・16歳、46歳の時行きました。

青森県・・・浅虫温泉に行きました。

岩手県・・・サラリーマンの時、散々行きました。

宮城県・・・仕事で一回、遊びで一回行きました。仙台は綺麗な街です。

秋田県・・・親戚が居るので結構行ってます。

山形県・・・仕事で一回、遊びで一回行きました。

福島県・・・別れたカミさんの実家があるので何度も宿泊してます。

茨城県・・・仕事でつくばに泊まっております。

栃木県・・・鬼怒川には3回位行ってます。東武ワールドスクウェアは大好き。

群馬県・・・仕事で2回位宿泊してます。もっぱら前橋でした。

埼玉県・・・友人宅や秩父に宿泊してます。

千葉県・・・直近では西船橋のアパに宿泊しました。

東京都・・・僕は江戸っ子です。

神奈川県・・箱根、材木座等数知れず宿泊してます。

新潟県・・・伯父さん4人で行った旅は面白かった。のどぐろが美味しかったです。

富山県・・・2022年4月25日、26日と宿泊。良い街でした。

石川県・・・金沢には仕事で随分行きましたね。金沢21世紀美術館は大好き。

福井県・・・福井県立病院の仕事で宿泊してます。きときと寿司が美味かった。

山梨県・・・本栖湖でキャンプをしましたね。

長野県・・・塩尻には仕事で行きまくりました。松本歯科大学とエプソン。

岐阜県・・・子供の頃、長良川へ行き、飛騨高山にも宿泊してます。

静岡県・・・一時浜松で働いていた事があります。

愛知県・・・もっぱら名古屋泊でした。

三重県・・・川越町庁舎の仕事で行きました。鈴鹿に宿泊。

滋賀県・・・琵琶湖に面する宿に宿泊しました。雄琴のト〇コに行ってみたいです。

京都府・・・数えきれない位宿泊してます。

大阪府・・・意外と訪れた回数は少ない。でもそれなりに宿泊してます。

兵庫県・・・先輩の結婚式で行ったのが最初かな。

奈良県・・・中学の修学旅行と大人になってからと2回宿泊してます。

和歌山県・・グレーゾーンでしたが過去の手帳を確認したら宿泊してました。

鳥取県・・・急に砂漠が見たい!と思い砂丘に行きました。風が強い。

島根県・・・2022年5月11日に宿泊してます。

岡山県・・・グレーゾーンでしたが2022年5月12日に宿泊してます。

広島県・・・安田女子大学の仕事で随分行きました。キャバクラ楽しかったなぁ。

山口県・・・小郡に何度も宿泊してます。

徳島県・・・通過した事はありますが、宿泊した事はありません。

香川県・・・これまたグレーゾーン。通過はあるけど宿泊した事はありません。

愛媛県・・・道後温泉に一回だけ宿泊してます。

高知県・・・遊びで2回、仕事でも2回宿泊してます。活気のある街でした。

福岡県・・・合計3回程宿泊してます。コンパクトシティ、最高です。

佐賀県・・・2022年6月19日、20日制覇。

長崎県・・・夜に着き朝出るというタイトなスケジュールでしたが宿泊してます。

熊本県・・・阿蘇に宿泊してます。

大分県・・・仕事で日田、遊びで由布院に宿泊した事があります。

宮崎県・・・詳細は覚えていませんが確実に宿泊してます。

鹿児島県・・本島は未踏ですが、奄美大島には行きました。

沖縄県・・・沖縄は一番好きなトコ。数えきれない位宿泊してます。

という感じです。
すなわち香川県と徳島県に宿泊すればコンプリート!
高松には宿泊した筈なんですがねぇ。

ラーメンの巻、20220622。

2022年06月22日 | 妥協なき生活に極上の飲食を
もう喜多方ラーメン 坂内を一週間に一度食べないとダメな身体になってしまいました。
今日も行きました。
坂内に行ったのは直近で、

6月18日土曜日
6月09日木曜日
5月31日火曜日
5月28日土曜日
5月22日日曜日
5月04日水曜日

death。
さて今日は久々にフツーのラーメンを頂きました。

うん。やっぱ美味い。
瓶ビールを飲んだのですが、一寸物足りない。
んで会津ほまれを飲む事に。

ポン酒は普段飲まないのですが、なんとなく飲みました。
瓶は頂いて来ました。
坂内、とにかく美味しいです。
次はいつもと違うメニューを発注したいと思います。
乞うご期待!

佐賀の巻、20220622。

2022年06月22日 | 無聊な生活にさすらいの旅を
佐賀に行って来ました。
まずは羽田空港のラウンジ。



深澤直人デザインのヒロシマチェアがありました。
このイージーチェアは大好きで買おうかな、と思った事もあります。
んで、朝昼兼用のかつサンド。



ANA981便、結構揺れました。
機内モニターをいじくってみましたが、映画はゴーストバスターズしかない。
と思ったらいろんな映画や動画があった事を知りました。
着陸寸前に分かりました。残念。
やがて定刻で九州佐賀国際空港着。



とりあえずアパホテルに荷物を置き、いざ観光へ。
地元唯一の老舗百貨店、玉屋。



佐賀バルーンミュージアム。



佐賀県立図書館。




なかなかモダニズム建築で嬉しくなりました。
設計は高橋てい一&内田祥哉。

んで、佐賀城跡。



疲れたのでジョーナイスクエアカフェでハートランドを飲みました。
3時になったのでアパホテルへ。





築20年は経ってるんじゃないかな。
元々はワシントンホテルだったとか。
風呂が歴史を感じさせます。
夜は「かばち」さんで広島風スタミナ焼を食べました。



それにしても子供たちは異様に日焼けしてます。
さすが九州。

二日目は北方面を散歩。
グランプリチェアとアントチェアを置く歯医者を発見しました。



昼は「千代」さんで500円定食を頂きました。




瓶ビールも頼んで、勘定は1,000円ポッキリ。
安い!
その後はホテルで昼寝。
カラオケで時間を潰そうと思ってましたが、カラ代が浮きました。
夜は「豆たん」さん。



んで、女の子の居る店を探し繫華街をウロウロ。
バー・Rutyへ入店。
2時間で3,000円。
これまた激安です。
客は僕ひとりだったので、ずっと20歳の女の子と喋ってました。
女の子は昼は看護学校に通っているとの事。
女の子に一杯ふるまって計3,700円。
安い!



んで、普段は〆のラーメンなどは食べないのですが、旅先では別です。
「ふくの家」さんで380円ラーメンを頂きました。
それにしても佐賀は300円台のラーメン屋がとても多かったです。



さて、いよいよ帰京。
11時55分のANA982便です。
佐賀空港の待合はなかなかお洒落なベンチがありました。



という訳で佐賀を制覇しました。
ま、佐賀の方には申し訳ありませんが、何もないトコでしたな。

あとは香川県と徳島県に宿泊したら47都道府県宿泊はコンプリートとなります。
これから夏本番。
暑いので一寸涼しくなったら香川県&徳島県に行きたいと思います。

「私はどこかへ向かうためではなく、ただ進むために旅をする。旅のために旅をするのです。動くとはとても大変なことなのです」ロバート・ルイス・スティーヴンソン

旅の巻、20220622。

2022年06月22日 | 無聊な生活にさすらいの旅を
失われた4年半を経て、ふたたび独り旅に出るようになりました。
では、今年になってからの旅を記してみましょう。

沖縄 4月07日~4月20日
熱海 4月19日~4月20日
富山 4月25日~4月27日
熱海 4月27日~4月29日
島根 5月10日~5月13日
佐賀 6月19日~6月21日

以上であります。
西船橋や銀座にも宿泊してますが、まぁこれはカウントしません。
47都道府県全てに宿泊するという目標があるのですが、あとは香川県と徳島県のみ。
香川県はアートの島・直島に行ってみたいです。
徳島県は・・・とくに観光したいトコはないんですよねぇ。

目標迄もう少し。

一日一捨の巻、20220620。

2022年06月20日 | 華麗な生活に極めたシンプルを
佐賀に来てます。
あいにくの雨模様。
さぁ、バンバン断捨離しましょう。
今日の獲物はコレ。



BVDのTシャツです。
かれこれ20年は持ってたんじゃないかな。
黄ばんできたし、ここ何年も着ていませんでした。
今回の旅に着て行き、捨てて来ると。
僕の旅は処分の旅でもあるのです。

熊本の巻、20220619。

2022年06月19日 | 無聊な生活にさすらいの旅を
これから佐賀に行きます。
で、明日は熊本に宿泊する予定でした。
ですが、過去の手帳を確認すると1999年5月1日に「阿蘇泊」とあるではありませんか。
こりゃ熊本行きは無用だな、と。
ソッコーでスーパーホテルLohas熊本にキャンセルの電話をしました。
キャンセル料は取らないようです。
素晴らしい。
しかも佐賀から熊本の往復電車代が丸々8,000円分浮きました。
いやぁ手帳を確認して良かった!

旅の巻、20220619。

2022年06月19日 | 無聊な生活にさすらいの旅を
今、京急線に乗っています。
羽田空港へ向かってます。
天気が上々、良かった。
さて、今回もこのバッグで旅に出ます。



いつものACEのヤツ。
小ぶりなボストンバッグひとつで旅するなんて素敵じゃありませんか。
慣れた旅人は荷物が少ない。
いいオンナも荷物が少ない。
確かにでかい荷物を複数持ってるヤツって、バカそうだったりブスデブババアだったりします。
皆さんも気をつけましょう。

旅の巻、20220618。

2022年06月18日 | 無聊な生活にさすらいの旅を
明日から佐賀・熊本に旅に出ます。
なんてカッコつけて言いましたが、2泊3日の小規模旅行。
恒例の荷物を集めてみました、です。



ま、いつもとさほど変わり映えしませんねぇ。
でもこういった事をこまごまとやるのが好きなので、旅の度にやりたいと思います。

「希望に満ちて旅行することは、目的地にたどり着くより良いことである」ロバート・ルイス・スティーヴンソン

減量の巻、20220618。

2022年06月18日 | 聖なるブログに名も無きカテゴリを
この一週間、食べモノに気を付けて来ました。
そしたらなんと1kg体重が減りました。
64.4kg!



画像では64.6kgになっていますが、スマホの重さが200gなのです。
いやぁ嬉しい。
3月5日が70kgなので、大分瘦せたな、と。
しかし僕の身長だとBMI値が61.36㎏。
あと3kgは痩せたいと思います。

嫌な事がありましたが、一寸気が晴れました。

「私はオスカー賞よりも体重減少の方が誇りなの」ジャニファー・ハドソン

一日一捨の巻、20220618。

2022年06月18日 | 愚か者の街に紳士の佇まいを
昨晩は嫌な事がありました。
気分を一新させたいな。
さぁ、バンバン断捨離しましょう。
今日の獲物はコレ。





TバックならぬOバックです。
お尻が丸見えの一品。
ほとんど履きませんでしたが、生地が薄いせいかダヨンダヨンになって来ました。
よって処分と相成りました。
明日からの旅で履き捨てて来ようと思います。

うなぎの巻、20220617。

2022年06月17日 | 妥協なき生活に極上の飲食を
家の近所にうなぎ屋さんがあります。
うなぎ屋さんといっても駒形の前川みたいなのを想像してはいけません。
B級グルメ的なうなぎ屋さんです。
吉野家のうなぎ版って感じ。
んで初めて、そのうなぎ屋さんに行きました。
お店では食べずにテイクアウトです。
発注したのはうな丼と赤出汁のお味噌汁。





うな丼は540円、お味噌汁は110円。
ご覧の通りうなぎは小さいのがみっつ。
お味噌汁の具はワカメのみ。
ま、仕方ありません。
勘定が勘定ですから。
でも美味しかったですよ。
僕はオジサンになってから異様に少食になりましたから、これで十分。
これからちょくちょく食べる事になりそうです。

一日一捨の巻、20220617。

2022年06月17日 | 華麗な生活に極めたシンプルを
今日は朝は冷えるくらいでしたが、夕方から晴れて蒸すようになりました。
さぁ、バンバン断捨離しましょう。
今日の獲物はコレ。



おパンツです。
浅型のボクサーといいましょうか。
何でこんなの買ったのかさっぱり記憶がありません。
基本、ビキニしか履かないのですが「たまにはボクサーでも買うか」って感じだったのでしょう。
フロントの収まりはまぁまぁ良いのですが、バックが浅くて一寸落ち着かないのです。
よって処分と相成りました。
ですが、今日処分する訳ではありません。
明後日から佐賀・熊本へ旅に出るので、その際履いて行ってそのまま処分しようかな、と。
他にも処分対象おパンツが2枚あります。
その中の1枚は又明日にでも紹介致します。

パンツの巻、20220617。

2022年06月17日 | 愚か者の街に紳士の佇まいを
このところお日様を見てませんねぇ。
梅雨は嫌だ嫌だ。
さて、今日のおパンツはコレ。





黒地にオレンジのパイピングが効いています。
若干きつめですが、その分愚息のズレがなくて良い感じです。
僕にしてはサイドは広めですが、お気に入りの一品であります。

人形町の巻、20220616。

2022年06月16日 | 無聊な生活にさすらいの旅を
下町に戻って来て早10日目。
人形町迄歩いて来ました。
まずは水天宮の交差点。


皆さんご存知の玉ひで。
5月26日で一旦閉店。
リニューアルして次のオープンは2年後との事。


キレイカワイイ女性と玉ひでに行くつもりだったんですが、上述の件があり、その時は人形町今半へ行きました。美味しかったけど勘定はふたりで50,000円以上でした。


んで、水天宮にお参り。




久々の参拝です。
最後は人形町というか茅場町というか、鰻の喜代川。
ここは土日も営業しているので、急なデートにも重宝しました。



やっぱ東京は東が面白い。
僕が江戸っ子ってぇのもありますが。
中目だの吉祥寺だの下北だのに住みたがるヤツはみんな田舎もんなのでしょうね。