8月24日夕方巣穴上部が約10センチ陥没しているのを確認、予定より1日早くウミガメの孵化が始まりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/f5/283a0c2f6b933702d67eca46ffd321c7.jpg)
ウミガメ孵化観察会のお知らせ(※注意‐放流会ではありません)
8月25日(土曜日)午後8時よりウミガメ孵化観察会を産卵地の国東市小原、小原海岸で開催します。巣穴からの脱出未定ですが可愛い子亀の旅立ちをみんなで見送りしませんか?参加は自由ですが混雑が予想されますので出来たら道の駅「くにさき]裏の黒津崎海岸付近に車を止め砂浜を10分程歩いて小原海岸にお越し下さい。観察は夜間になりますのでお子様(小6以下)は保護者同伴でお願い致します
【準備するもの】
懐中電灯 飲みもの タオル 虫除けスプレー 服装(長袖、長ズボン)その他 動き易い服装
観察会場地図
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/f5/283a0c2f6b933702d67eca46ffd321c7.jpg)
ウミガメ孵化観察会のお知らせ(※注意‐放流会ではありません)
8月25日(土曜日)午後8時よりウミガメ孵化観察会を産卵地の国東市小原、小原海岸で開催します。巣穴からの脱出未定ですが可愛い子亀の旅立ちをみんなで見送りしませんか?参加は自由ですが混雑が予想されますので出来たら道の駅「くにさき]裏の黒津崎海岸付近に車を止め砂浜を10分程歩いて小原海岸にお越し下さい。観察は夜間になりますのでお子様(小6以下)は保護者同伴でお願い致します
【準備するもの】
懐中電灯 飲みもの タオル 虫除けスプレー 服装(長袖、長ズボン)その他 動き易い服装
観察会場地図
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/75/266672cbfe767e99e7dda40dea5be116.png)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます