ウミガメ放流会を開催! 2013年06月09日 | 日記 5月29日 佐伯市米水津、間越海岸で混獲や漂着で保護していたウミガメ4頭の放流会を開催しました。地域住民や子供たち60名が参加して行われました。 (まず交流館でウミガメレクチャー) (みんなでウミガメ放流)
うみがめについて県立社会教育総合センターで講演! 2012年11月07日 | 日記 11月6日、別府市にある大分県立社会教育総合センターで「おおいた学びの輪」講座名:ふるさとの自然と環境でウミガメと海洋環境について講演を行いました。この講座は毎月1回、年12回行われ大分県の文化や自然について学ぶ高齢者向けの社会教育事業です。 講演の様子は後日、インターネットで閲覧できます。詳しくは県立社会教育総合センターのHPをご覧下さい。
元猿海岸再生プロジェクト/Vol Ⅰ.グンバイヒルガオ保護program活動報告! 2012年11月03日 | 日記 大分県唯一のグンバイヒルガオ生育地、元猿海岸で保護プログラムのための種子獲りを地域の人たちと一緒に行いました。 11月中に育成苗作りのための種蒔きを予定しています。地域小学校の子供たちと自治会の人たちで500potの苗を作り来年植樹祭を計画しています。
場違いな、あらいぐまネタ! 2012年09月27日 | 日記 9月25日朝、いつも事業活動の行き帰りで利用している産業道路、大野川に架かる大在橋のたもとの道路脇に気になる動物のロードキルが。 一旦通り過ぎ、Uターンして確認したら大分ではまだ珍しい「アライグマ」でした。最近この付近での生息が噂されている特定外来種の危険動物です。 【この橋の付近に死体が】 【アライグマのロードキル現場】 【そう大きくないのでまだ幼獣?】
間越海岸で一年飼育子ガメの放流会! 2012年09月23日 | 日記 去年、間越海岸で産卵、孵化し一年間、間越で育てられていた子ガメ7匹が地域の人たちに見送られ間越の砂浜から海に帰って行きました。7匹それぞれに個体識別のためのインコネルタグとインナータグを装着し、2011年10月から1年遅れの旅立ちです。これから多くの試練を乗り越え命をつなぐため20~30年後ここ間越海岸に無事に帰って来て欲しいものです。 タグを装着され身体測定をされた子ガメたち 子ガメについて説明を受ける子供たち 地域の子供たちに見送られて旅立つ子ガメたち
2012年ビーチフルディin田ノ浦に参加! 2012年09月23日 | 日記 9月22日 大分市田ノ浦海浜公園(海水浴場)で開催されたビーチフルディでうみがめ展を開催しました。うみがめに関するパネルやうみがめの標本などを展示解説しました。また海亀グッズの販売も合わせて行いました。 私たちNPOは、うみがめ保護と海の環境保全のための啓発広報活動を目的に各地のイベントなどに参加しています。
うみがめ展in間越・海辺の村交流館! 2012年09月16日 | 日記 9月16日 佐伯市米水津、間越地区の恒例行事、来だんせ市・伊勢海老まつりに協賛して「うみがめ展」を開催しました。地域内外から沢山の入館者が訪れ大盛況でした。特に去年、間越海岸や国東黒津崎海岸で生まれ今年放流する予定の子ガメとのお別れとなる触れ合いには多くの子供たちが参加しました。
本格的な木彫りうみがめグッズの販売を開始します! 2012年09月09日 | 日記 この度、佐伯市の富田工芸様のご協力とご支援を頂き、ケヤキ材を使った本格的な木彫りうみがめストラップとアオウミガメキーホルダーの販売を始めました。当面はイベント等での販売ですが先々はHPでの通信販売を行いたいと考えています。 NO1.木彫りうみがめストラップ(2cm×2cm)ケヤキ材での全て手彫りです。 1個 600円(税込、環境寄付共) NO2.木彫りアオウミガメキーホルダー(5cm×4cm)あかうみがめも近日販売予定です。 1個 1000円(税込、環境寄付共)
敬老会でうみがめ出前授業! 2012年09月09日 | 日記 今年、2回の産卵のあった津久見市高浜地区の「敬老の日」の敬老会に招待され、うみがめ教室で講演させて頂きました。講演後の懇談でうみがめ昔話を沢山の人たちに伺うことができ大変有意義な1日でした。
津久見市高浜海岸の2巣目で子ガメの孵化! 2012年09月04日 | 日記 9月1日午後8時30分、津久見市四浦の高浜海岸で7月12日の産卵巣で孵化が始まり46匹の子ガメが旅立ちました。 (最初の脱出) (子供たちが歓喜の見送り)