大分うみがめ・ネットワーク活動レポート【事務局】NPO法人おおいた環境保全フォーラム

大分県のアカウミガメの上陸・産卵やウミガメ種の標識調査やストランディングなどの最新のウミガメ情報を発信します!

北海道アライグマ視察3日目/石狩平野・当別町

2012年11月27日 | 生物多様性
視察3日目の11月25日は、広大な平野に点在する農地を守る防風林内、廃校跡そして平野周辺の丘陵部を中心に被害状況や箱罠の設置状況を視察しました。立ち寄った場所のほとんどで足跡などの痕跡が見つかりその生息数の多さに驚きました。

目撃情報のあった防風林内にトラップを設置。やはり近くに農業水路など水辺があり適した生息環境が整っている場所です。

広大な農地周辺に点在する防風林


防風林内の通路


笹が繁茂する林床部にトラップを設置


最新の画像もっと見る

コメントを投稿