ついに出ました!私が求めていた究極のカービングバー!325チェン用ロングバーです。今まであったものと比べると一目瞭然!良さが分かります。さっそく使ってみました。・・・・・最高です。またこれでカービングシーンが変わります。敵無しって感じです!!
末廣精工・ツムラカービングバーです。
ブロックカットを自由自在にこなせ、型の切り抜きも容易。コンペに出ている人は特に欲しい一品ですね。
とりあえず近々は翔龍祭会場で、販売されるかも?なかなか手に入りませんので、欲しい方はお早めにゲットしてくださいね。
末廣精工・ツムラカービングバーです。
ブロックカットを自由自在にこなせ、型の切り抜きも容易。コンペに出ている人は特に欲しい一品ですね。
とりあえず近々は翔龍祭会場で、販売されるかも?なかなか手に入りませんので、欲しい方はお早めにゲットしてくださいね。

2013年(平成25年)11月10日 日曜日 鳥取県鳥取市佐治町 佐治ふるさと祭り にて

カービングショーにしては大きすぎる木 1時間でできる限り彫ってその後、仕上げる。

ショースタート たくさんの方々が観てくれています。11:10~12:10

雨・・・そして誰も居なくなった・・・。

午後からはロゴ看板のカービング。ショーでなく、公開制作で。13:00~14:00

できあがった佐治町のロゴ看板。ウエルカムとリスをプラス。

最終的にこのようになったイヌワシ。この佐治町には実際にイヌワシが生息しているそうです。
美しい佐治町と、実行委員スタッフや出店者でお手伝いしてくれた皆様、観に来ていただいた方々に感謝申し上げます。

カービングショーにしては大きすぎる木 1時間でできる限り彫ってその後、仕上げる。

ショースタート たくさんの方々が観てくれています。11:10~12:10

雨・・・そして誰も居なくなった・・・。

午後からはロゴ看板のカービング。ショーでなく、公開制作で。13:00~14:00

できあがった佐治町のロゴ看板。ウエルカムとリスをプラス。

最終的にこのようになったイヌワシ。この佐治町には実際にイヌワシが生息しているそうです。
美しい佐治町と、実行委員スタッフや出店者でお手伝いしてくれた皆様、観に来ていただいた方々に感謝申し上げます。
田辺市立中辺路中学校で「チェンソーアートと森林」についてお話しをさせていただきました。
2013年(平成25年)11月7日 木曜日 体育館にて 13:20~14:10


2013年(平成25年)11月7日 木曜日 体育館にて 13:20~14:10


