翔龍祭2016 龍神チェンソーカービング倶楽部ショウ 2016年11月23日 | カービングショー記録 今年も翔龍祭は無事閉幕しました。 一日目は雨の予想でしたが、何とか奇跡的にお日様が顔を出してくれました。 2016年(平成28年)11月19,20日(土、日) 和歌山県田辺市龍神村柳瀬 龍神ドーム 翔龍祭会場内 龍神チェンソーカービング倶楽部ブース 参加会員メンバー記念撮影 オープニングは毎年恒例のソーダストシャワーで。今回はドーム屋内。 会員は横並びで公開彫刻 奇跡的に晴れてきました。 福島県古殿町から古殿チェンソーアートクラブの方々がお越しくださいました。 1日目に彫ったサンタのベンチ 2日目は朝から快晴! カービングショウ 2日目のショウ作品 スポンサー、藤原農機様 末廣精工様 弊社の3社でした。
国際カービングショウで彫った作品たち 2016年11月23日 | 最新作品紹介 多可町チェンソー彫刻コレクション2016 国際カービングショウで彫った作品たち 最初の1回目 サイモンと片翼ずつを彫り、ベンチにしました。この作品はラベンダーパーク多可(昨年会場)に置きます。 ショウタイム1時間 10:45~11:45 11月12日 土曜日 初日2回目のショウ作品。 クマのウエルカム。この作品はとりあえず会場であった余暇村公園のカフェに置かれています。ショウタイム1時間 14:00~15:00 11月12日 土曜日 2日目 1回目のショウ作品はイルカ。多可町内のどこかに置かれる予定です。 ショウタイム1時間 10:30~11:30 11月13日 日曜日 2日目 2回目(最終)ショウはプレゼント用ミニ作品(スーパークイック作品)を6つ制作。 ジャンケン大会で観客の皆様に差し上げました。 ショウタイム1時間 13:30~14:30 11月13日 日曜日
国際カービングショウ2日目 その2 2016年11月23日 | カービングショー記録 多可町チェンソー彫刻コレクション2016 国際カービングショウ 2日目 その2 2016年(平成28年)11月13日 日曜日 北播磨余暇村公園(兵庫県多可町) 1回目の作品たち ものすごい数のお客様にご来場いただきました。 私の2回目のショウは小物を6体ほど製作し、その場でジャンケン大会。あまりやらないのですが、これは来場者サービスです。 最後にサラから私達へ素敵なサプライズプレゼントをいただきました。このハート作品は私達の夫婦の繋がりと、そしてサラが遠く離れていても、いつまでも繋がっていられる願いがこもっているそうです。