CHAINSAW ART JAPAN・ケイジの仕事記録

木を切るチェンソーで木彫刻。チェンソーアートジャパン・ケイジの仕事などを記録したブログです。

市房山神宮 里宮神社様 ご注文 来年の干支「子」ねずみ

2019年11月29日 | 最新作品紹介

市房山神宮 里宮神社様 ご注文 来年の干支「子」ねずみ

熊本県湯前町にある市房山神宮 里宮神社様には、龍から始まり、今回で9干支目を彫らせていただきました。

金・銀 幸運の子(ねずみ)親子です。是非、お近くの方は初詣に!!

 


龍神チェンソーアートデイズ2019で彫った作品3点の紹介

2019年11月28日 | 最新作品紹介

龍神チェンソーアートデイズ2019で彫った作品3点の紹介

樹種:杉

↓金銀ねずみ 来年の干支です。15分の超クイックカービングショウで彫ったものを仕上げた作品です。

↓バラ これも15分カービングショウで彫ったものを仕上げた作品です。

↓この飛翔イーグルは30分程度で彫り上げ、その後1時間以上かけて仕上げたもの。

多くの御客様にご来場いただき、ありがとうございました。感謝。


第2回 龍神チェンソーアートデイズ2019

2019年11月27日 | カービングショー記録

第2回 龍神チェンソーアートデイズ2019

2019年(令和元年)11月23日、24日(土祝、日曜日)

龍神市民センター裏 旧商工会館前

主催:龍神チェンソーアートデイズ実行委員会

共催:龍神チェンソーカービング倶楽部

後援:田辺市、龍神観光協会、龍神村商工会、龍神村森林組合、龍神林業開発会議、翔龍祭実行委員会

協賛:ハスクバーナゼノア株式会社、末廣精工株式会社、株式会社藤原農機、中部エコバイオ合同会社、有限会社チェンソーアート・ジャパン

 

 

 


第1回 きのくに伐木チャンピオンシップ2019 (KLC)

2019年11月27日 | カービングショー記録

第1回 きのくに伐木チャンピオンシップ2019 (KLC)が翔龍祭2019の会場内、龍神チェンソーアートデイズ会場横で開催されました。

私もエキシビションで00番を付けてやらせていただきました。チェンソーアーティストにやらせてみるとどうなるのか?はたしてできるのか?的なショウです。

やはり結構難しかったです。時間と正確さ、安全性などトータルで要求されると同時にメンタル的にも鍛えること、場数を踏むことなどがこれらの競技には必要だと感じました。カービングバー22インチは長すぎです。

しかもゲーム性があり、林業従事者の技術競技であり、華やかです。これからもっともっと盛り上がっていってほしいし、応援もしたい。

チェンソーアートとは真逆なのでかえって楽しい!!観客も大満足!

そして何より、ここで私が彫ったトロフィーが渡されました。

 


2020年 オリジナル・作品カレンダー 発売開始!

2019年11月21日 | オリジナルグッズの紹介

チェンソーアート・ジャパン オリジナル作品集カレンダー2020 新発売!
昨年同様、毎月のページには弊社ロゴなどを小さくして、書き込み箇所を増やしました。
滑動報告的な内容は少なくして、飾っていても飽きない工夫をしてみました。
表紙には昨年ドイツでサイモン氏(イギリス世界チャンプ)とコラボで彫った海竜を載せ、2020年干支「子」ネズミは1~2月で掲載しています。

これは毎回ですが、満月と新月を明記してあります。良かったら是非、御購入ください。

仕様 A4(開くとA3サイズ) フルカラー 2ヶ月ごとで6ページ
1,000円 消費税10% 100円 合計1,100円 送料無料 限定200冊 

下記メールでご注文いただければ即お送りします。
chainsawartjapan@gmail.com
代金は届いてからのお振り込みで結構です。
お店において販売していただける方は要相談ですが、委託OKです。ご連絡ください。

2冊以上まとめてお買いあげの方にはサービスをさせていただきます。

よろしくお願いいたします。感謝。

 

表紙↓

 

裏表紙 ↓