瓶 2 2006-09-23 21:17:33 | Weblog 昨日ぽっぽちゃんからガマを頂きました。 さっそく ススキを採りに行って、瓶に入れました。 ありがとう « 秋です2 | トップ | おんぶばった »
4 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 ガマ (ぽっぽ) 2006-09-24 07:29:40 うん!イメージどーり!伝えそこなったのですがガマをドライにするには穂の部分に洗濯のりをスプレーするとよいそうです。このままだとはじけるのだそうです。 返信する ガマ (シーママ) 2006-09-24 10:29:45 洗濯のりのスプレーか・・・・買ってこなくては はじけて綿毛見たいのが出ても 綺麗だよね。 返信する がまの穂綿 (ぱこ丸) 2006-09-26 16:16:32 可愛らしいガマですね。これじゃ~「いなばの白兎」が包まれないわ。大国主の命も困っちゃう。 返信する 白兎 (シーママ) 2006-09-28 19:26:41 いなばの白兎は真綿に包まれたんですよねガマって真綿の材料なんだ 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
伝えそこなったのですがガマをドライにするには穂の部分に洗濯のりをスプレーするとよいそうです。このままだとはじけるのだそうです。
買ってこなくては はじけて綿毛見たいのが出ても 綺麗だよね。
これじゃ~「いなばの白兎」が包まれないわ。大国主の命も困っちゃう。
ガマって真綿の材料なんだ