何事もイザ挑戦

人生これから、前向きに歩き出そう

伸筋腱脱臼その後

2017-06-11 14:55:59 | Weblog
人差し指が自由に



マウスが持てるようになりました。



明日の手術の内容です
明日から又マウスを握れなくなるのではと・・
今日のうちにメールとブログを見直しました。
まな板の上のコイはとても元気です

最新の画像もっと見る

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
マウス (ちろへい)
2017-06-11 17:57:40
設定で左きき用にすれば
使いやすくなりますよ。

右手はしばらく使わない方がいいかも。

明日の手術、無事に終わりますように
私の神様にお願いしておきますね。
返信する
Re:マウス (シーママ)
2017-06-11 18:03:28
マウスの設定してみます。
(╭☞•́⍛•̀)╭☞ お祈り
よろしくお願い申し上げます。
返信する
局所麻酔 (ちろへい)
2017-06-12 08:07:42
局所麻酔ってことは
手術するところをばっちり見ることができる
ってことですよね。

気が付いたら終わっていた…なんてことはない。

今朝、お願いしておきました。
大丈夫、安心してください。
私の神様、信じればご利益ありますから。
信じなければなんのご利益もありませんけれど。




返信する
手術 (シーママ)
2017-06-12 08:16:23
ばっちり見るなんて怖くてできませんよ(笑)
動画がアップされてるから私も写真の1枚でもと考えない事はないのですが無理でしょうね
マウスを左利き用に設定しました。
マウスが思うところに動かない初心者の気持ちがよくわかります(笑)
9時には入院の受付なので頑張っていってきます。
返信する
無事終了?したでしょうか? (パコ丸)
2017-06-12 14:17:45
自分の腕の痛さと、ハクビシン騒ぎで丸一日ブログを開けず・・・
大変でしたね、ちっとも知らず、ラインにも入れてご免なさい。

私も右親指の靭帯が切れた時、ギブスのあと一か月以上コルセットをかけていました。

お互い右手が不自由でも、今はパソコン開けなくても便利な者があるので助かります。
幾ら元気な鯉でも、包丁は当分気をつけて下さいね。
返信する
ごめんね!元気な鯉さんへ (まあちゃん)
2017-06-13 08:18:34
このところ、とにかく忙しくて、自分のブログはもちろん、皆さんのブログチェックも出来ませんでした。
大変だったのですね。
手術は大丈夫でしたか。
くれぐれもお大切になさって下さいね。
返信する
ご心配おかけしました (シーママ)
2017-06-13 18:01:55
元気になって帰還しました
手術前は痛くて他の指にも力を入れることが出来なかったのですが
今は感覚はあるし、痺れはないし中指は固定したままですが元気です
ご心配おかけしました。
返信する
Unknown (斉藤真智子)
2021-04-09 22:03:03
私も同じ症状で手術予定です😑
術後はどうですか?
痛みは無くなりましたか?
返信する
手術後 (シーママ)
2021-04-10 12:02:58
斉藤真智子様
コメント有難うございます
手術は大丈夫です!心配せずにまな板の鯉になってください
私の場合固定しているときから、パソコンを開いて
マウス操作をしてしまったので、中指が少しずれてしまいました。
4年たった今も手術した中指がスムーズに動きません。手術後は完全に治るまで、その指は使わない方が良いですね。
頑張ってください!!
返信する

コメントを投稿