何事もイザ挑戦

人生これから、前向きに歩き出そう

春ですね

2022-03-06 19:48:11 | Weblog

こんなに毎日あたたかいので満開になったのではと
楽しみに見に行ったのに信松院の河津桜はまだ3分ほど



なかなか咲きませんね~



家の近くの梅は綺麗に咲きました



昨年友達の家から頂いてきたクリスマスローズ
咲きました 

チーちゃん

2022-03-03 17:19:18 | Weblog
チーちゃんが1カ月ほど前からせき込んでいる
1週間ほど前にはくしゃみの連発



元気がないし痩せてきたので心配でアンジュ動物病院に行ってきた。
レントゲンと血液検査をして頂いて・・・
「肺に影がある」「肝臓の機能が低下」詳しく調べるにはMRIやCT 組織を採って・・・

コタツの時検査けんさで痛い思いして 病院の狭いゲージに入れられて
結果 病院で朝亡くなっていた 
可哀そうな事をしてしまったので、
チーちゃんは「もう歳だし痛くなければこのままで」と
抗生剤と肝臓のお薬を頂いて帰ってきました。



ものが言えないから どうして欲しいのか分からない
歳でも最善を尽くしてやるべきか・・・・
コタツの時のような事はしたくない・・・

春を求めて

2022-03-02 20:33:27 | Weblog
松姫様で有名な信松院の河津桜がやっと咲き始めました。
去年の今頃は満開だったのに、まだチラホラです。



紅白の梅も咲いていませんね




お昼は奥芝商店でスープカレーを頂きました
スパイスが効いていて美味しいです



片倉城址公園にはセツブンソウや雪割草 アズマイチゲが咲き始めました。


ハナネコノメを探しに奥高尾まで 





何と 橋が壊れていて、沢の方へ行くことが出来ません
崖を下りて行ったのですが,木は倒れ沢はえぐりとられ
荒れ果てていました。



ハナネコノメは諦めて近くの民家のお庭を拝見させていただきました。
山里も春ですね 


今さらですが・・・セルの分割

2022-03-01 21:37:26 | パソコン・スマホ


このような表をExcelで作りたい
Wordならば表のレイアウトからセルの分割すれば好きな数に分割が出来る





後は文字の配置や罫線を入れればいいのだが



Excelにはセルの分割がない



分割ではなく
考え方を変えて、始めからセルを使って文字を入力して





要らないセルは結合をして、列幅を合わせればいい