![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/25/17019bb9347f4a2d4aa63aff4ce8ae6a.jpg)
真冬の素晴らしい景色と裏腹に文明の都会では事故が相次ぐ
飛行機衝突事故で、旅客機には乗客60人と乗員4人、ヘリには3人が乗っていた。また、昨年の羽田空港衝突事故では、乗客367人と乗員12人、海保機には6人が載っていた。日本の場合は海保機の5人が犠牲となったが、奇跡的にエアバスの379人は脱出に成功した。
空中と地上の差こそあれ、二つの事故は余りに似通っているように思える。軍機と民間機、飛行場の周辺での衝突事故である。時間帯も1月29日の夜の9時頃と1月2日の夜の6時前で似ているし、管制官の不足など類似点が多い。然るに、世界の航空業界は他山の石とすることをしないのである。重要な職業がこの体たらくである。何をか言わんやとしか言いようがない。