飾らない 素直な 自分らしい毎日に乾杯!

必要な老後資金が2895万円に増えた、、、

経産省試算によると、2018年に65歳の夫婦が30年生きる場合、生活費として1億763万円必要。その内の公的年金は7868万円。確かに、2895万円になる。
20年ほど前に、老後セミナーの講習会に出た話として、老後1億円必要というのが噂になっていた。野党の言うように、藪から棒ではなく、一般的な共通認識のものである。それを与党が隠すようにするのはもっと解せない話である。
7868万円を30年で割ると、年間262万円で月にすると21.8万円。国民年金だけの場合(262万円-(78万円✖2))✖30=3180万円
3180万円+2895万円=6075万円
えっ、6千万円!!!
おまけに、78万円が限りなく減らされる運命だとしたら、、、答えはただ一つ、物価の安い田舎に行って、健康でコツコツ働くことである。



  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「社会の動き」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事